22.05.05
端午の節句!食を楽しむ🎏
皆さん、こんにちは~~
本日も陽だまりの幸望庵日記をご覧下さり!ありがとうございます
まずは!!
陽だまりの 朝の7時といいますと~~
皆さん!!!待ちに待った
朝食の時間です
さのちゃんが、せっせと準備して下さっておりました
本日は洋食
今日は端午の節句🎏ということで・・・
ケーキまでついております
美味しい朝食をゆっくりと食べる皆さんなのでした
そしてそして~~
本日のお風呂は
しょうぶを入れて
しょうぶ湯で、身体を温めます
皆さん、しょうぶ湯に大喜び!!そして、のぼせない程度にゆっくり入っていました
こちらの写真にもあるように!!
しょうぶ湯に入り邪気を払い!健康を願う
そしてしょうぶ湯にはこんな効果も!!
リラックス効果・血行促進・肩コリ・腰痛予防・冷え性・筋肉痛等緩和に期待できるそうです
皆さん!!しょうぶ湯に入らねば
そして!!本日のランチ~~~
ちらし寿司・お吸い物・からあげ・漬物・フルーツ
皆さん、美味しい美味しいとぺろりと完食
今日は朝から色々と食べてる~~~幸せ~~~
との声が
端午の節句を食で楽しむ皆さんなのであります
今日のおやつといえば~~!!
柏餅ですよね
本日は柏餅を作っていきたいと思います
まずはこちらの動画からご覧下さい
蒸かした柏餅を、伸ばしてあんこを包んで~
手作り柏餅の完成~~
最後に、こいのぼりの旗をつけて
美味しそうな柏餅が出来ました
自分達で作った柏餅と共にハイチーズ皆さん、ニコニコです
手作り柏餅も美味しかった~~と大好評
今日一日、沢山食べた~!!とにかく食を楽しんだ端午の節句となりました
本日も陽だまりの幸望庵日記をご覧くださり、ありがとうございます
短いですが、これにて失礼しますまた次回お会いしましょう
申し込む
0 Comments