22.01.15
陽だまり・・福笑いで大笑い😊
こんにちは。
陽だまりの幸望庵です
毎日寒い日が続きますが・・・
良く寝て良く食べて
元気に動いていますか
陽だまりファミリーは今日も元気です
今日のお昼は・・・
なんと親子丼
親子丼と言っても、、お肉ではなく・・・
鮭といくらを使った親子丼です
こちらのお母さま方が🍚担当です
先ずは鮭を焼いていきます
同時進行で親子丼に乗せる他の物も
宜しくお願いします
薄焼き卵宜しくお願いします
鮭は焼いたら・・・皮と骨を外し・・
ほぐして行きますよろしく
どんぶりに乗せる具材が整いました
ご飯にすし酢を混ぜ
お椀にご飯を盛り付けます
彩りを話し合いながら進んでいきます
こちらのお母さま達は酢の物を作っていただきます
「キュウリは良くもんだ方が良いね」ってお母さん・・
お願いします
こちらは味噌汁・・・果物をお願いします
「油揚げはどうきるの?」ってお母さん
「まぁ、美味しそう」ってお母さん・・
もう少しでご飯ですねワクワク・・・
皆さんの美味しそうに食べている所を
頑張ったのですが・・・・
今日は・・・午後から・・・
陽だまりでは幸望庵のアイドル
よしおちゃんの福笑い大会が
行なわれました
二人一組での挑戦です
一人は目隠し、一人はお隣でアドバイス係です
見ているだけで・・笑顔が溢れます
アドバイスしている人も
思ったものでは無いので
笑顔になります
最後は目隠しをしてくれた方に
確認して頂くと・・・・
皆大笑い
沢山の面白い顔が出来ました
いい顔が沢山出来たので
沢山の写真を載せますね
是非ご覧下さい
アドバイスのお母さん・・・
「コッチじゃないよ」って教えてくれるけど・・・
相方は・・・・
目隠ししてるから
こちらは、お母さん・・・
行田弁で「よかんべ~」って・・・・
んっ??わざと面白くしてる
こちらのお母さんは・・・サクサク自分のペースで
進んでゆき・・・・・
気がついたらこんな感じになっておりました
こちらのお母さま達コンビはとても上手
アドバイスするお母さんも、それを聞いて動くお母さんも
テキパキ動く
とってもイケメンになりました
最後はスタッフ・・・
オーナーの顔を思い出しながら・・・・
頑張りましたが中々上手く行きませんでした
皆でお腹を抱えて大きな声で笑うことが出来ました
有難うございました
今日は、ここまでです
沢山食べて・・・沢山笑った一日でした
陽だまりの幸望庵でした