20.12.10
どじょうにょろにょろみにょろにょりょ‥(笑)
こんにちは!
陽だまりの幸望庵ブログへようこそ
昨日のブログでお伝えしきれなかったこちらの
器用な母たちのお写真からどうぞ↓
昨日から御利用の母たちはとっても手先が器用で
なんでもチャレンジしちゃう
飾ってあったフェルトのお花をみて、、作りたい~!と
「手伝うよ~」とこちらの母も参戦して
クリスマスに向けてポインセチアのお花を作りました
グルーガンも使いこなしちゃう素晴らしい
なんでもお上手ですねぇとスタッフから褒められると
「いえいえ・・・!」とちょっぴり恥ずかしがりの母です
こちらの母も真剣に何か試作品を作っている様子・・
クリスマス🎄に向けて!飾りつけをして
サンタからのプレゼントをワクワクして心待ちにしましょ~
さておはようございま~す
っと
賑やかな声がフロア中に響き渡り・・今日から御利用の
方も到着したようです
その御利用者様からいただいたキンカンを
みんなで早速いただいちゃいました
キンカンはのどにとっても良いんですよね
お味はいかがでしょう?
甘くっておいしいそうですよ!
「キンカンは風邪予防にいいのよね~」
「皮ごと食べるといいんですよね!」
甘いか~?すっぱいか~~??
「うん!甘かった!あたり~~」
こちらの母も1ついただこうかしらと・・パクッ
「うわぁぁぁスッパイ!!!💦目がつぶれちゃう」
と・・・・・アララ・・
すっぱいのが当たってしまったよう・・残念
でも!体にはいいですからね
昨日は口腔体操の指導をしていたまりなっち
今回は『早口ことば』にみんなで挑戦~~
配られたお題は?「生なまず生なまこ生なめこ」
なかなか言いずらいですね・・・・
でも!ゆっくりでもいいので目で見て!
声に出して口を動かすことで脳への刺激や
お口の機能向上にもつながります
5分間は各自練習に入ります!
何事も真剣に取り組むファミリーは
もくもくと・・
「なまなまず・・・」「おやがもめこがもめ・・」
他にも色々なお題が出されて
本番は!!マイク🎤で発表
うわ~これは緊張しちゃう
上手に言えてますね~!
陽だまりファミリーは果敢に挑戦とっても堂々と!
恥ずかしがらず!~ あっ!ちょっと噛んじゃった
でも間違えても大丈夫
楽しくやるのがモットー
ですからね
さ~お2人で息を合わせて読みましょう
最後の締めはやっぱり!!ムードメーカーの父
何度も練習してきた成果を見せてくださいフゥ~~!!
うんうん!!素晴らしい!かわいらしい笑顔にほっこりしちゃいました
本日午後のレクでは・・
陽だまり内の壁に試作品がかけられている
こちらを作ります
↓
金銀のお花のモチーフ作り
まりなっち先生よろしくお願いしまーす
材料はコレ!
なんと トイレットペーパーの芯でできちゃうみたい
まずトイレットペーパーの芯をこまかく切って
チョキチョキ✂
ホチキスで止めるだけ!!
あら~!!簡単にできちゃった
あとは外でラッカースプレーでぷしゅーっと
金と銀と2色作りましょう
真ん中にお好きなビーズをつけたらカワイイモチーフ
の出来上がり皆さんも作ってみては??
かわいい飾りつけで、 少しずつ陽だまりのホールも
クリスマス模様になってきました
それでは、また明日
元気なファミリーの姿をお見せいたします