20.12.09
ピンポンころころどこへ行く٩( ”ω” )و
皆様こんにちは~
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
今日も陽だまりの幸望庵の御利用者様の元気な姿を
発信していきたいと思います
まずは陽だまりの幸望庵の感染症予防の対策を
ご紹介します
うがい・手洗い、こまめな消毒、1日2回の検温
水分補給をこまめにしていただいています
(マスク着用は御利用者様の状態、状況による)
そして某TVでもやっていたそうですが
↓↓↓コチラ 動画でご覧ください
看護師による口腔体操を朝の会で行っています
口腔内を清潔にしておくことでウイルス予防にも
効果的だそうです
ん?!・・ほっぺをつねっているわけではありませんよ
これは唾液腺マッサージの指導中
耳下腺、顎下腺などのツボを優しく押すことで
唾液の分泌を促します
皆さん毎日行っているので、とても上手
唾液をサラサラにしてウイルス予防
さらにこんな口腔体操も ↓↓
これでウイルス対策の効果もバッチリ
元気に1日を過ごしていきましょう
ショートステイでは1泊の方や2泊の方など
御利用者様の出入りが多いため、初めての方でも
とけこんでいただけるよう全員の方に自己紹介をしていただいています
今日から御利用の母たちから自己紹介をお願いします
少々緊張してしまいますが・・・
スタッフが優しくフォローするので大丈夫
今日のテーマは・・お名前と子供のころのニックネームは?!
皆さんかわいらしいニックネームで呼ばれていたんですね
「昔のことだから恥ずかしいね~!」とテレッ・・
こちらの101歳の母も「小さい頃を思い出すわね!」と
おっ!!ダンディーな父も自己紹介を堂々と
今日も皆さんよろしくお願いしまーす
それでは!!待ってました~
今日はお楽しみゲーム大会
スタート~
マッチャンが手にしているのは、、ピンポン玉(大量)
穴のあいた・・空き箱・・むこうに見えるは
かわいい母の顔
では!まりなっち!お手本を見せてください
ペアに選ばれてしまった父と息を合わせてね
ルールは簡単!箱にあいた穴の中にピンポン玉を
早く全部落としてください
ペアの方はそれを紙コップでキャッチ
2人1組でがんばりましょ~~
練習してみましたが!これがなかなか難しい
最後の1個が入らない~~
そぉ~っとそぉ~っと丁寧に転がしてみたり
キャッチする人が指示を出してみたり
右に左にゆーっくり箱を上手に揺らして落とす!!
こちらの母!!お見事頭脳プレーで早い
ゲームでもこんなに真剣になってしまう陽だまりファミリー
すごい集中力ですね
全部落としたときの達成感はサイコー
思わず周りの方も立ち上がって応援盛り上がっちゃいました
「よーくがんばったじゃない」とお隣りの母からの
嬉しい言葉に
自分にも拍手~~👏 楽しかったですね
コツをつかむとうまく転がしてポトンと落ちるのですが
やはりサポートの父のお陰かな
皆さん~楽しかったですか??
「はーいっ!!」と元気な声よかったです
またやりましょうね
ゲームでお腹を空かせたあとは美味しい昼食
外食がなかなか難しいため、今日はファミリー希望の出前で
好きなメニューを1人ずつ選んでいただきました
陽だまりの幸望庵のお向かいにある
あづまやさんです 五目ラーメンもおいしそう!
おいしいうどんや、カツカレーに大満足
今日も楽しく健康に過ごせることができました
ありがとうございました
また、明日もブログをお楽しみに・・