20.10.17
お芋パイ&コーヒーでルンルン🎵
陽だまりの幸望庵です(^o^)/
今日は、いつもお庭のお手入れの
番人をして下さっている
金子さんが御利用者様に
腕を振る舞っての料理を(^o^)/
では、お手並み拝見と参りましょうネ
今が旬の柿
B-カロテンが豊富に含まれ、ビタミンCとの
相乗効果でウイルスや殺菌に対する抵抗力を強め
粘膜を強化し、風邪予防、肌荒れ防止に、、、。
見事な色してて美味しそう
生姜焼きは、ひと味違う
金子さんならではの隠し味が、、、。
厚揚げは煮物で、、、。
短時間で
陽だまりランチ
生姜焼き
厚揚げの煮物
ワカメの酢の物
柿
皆さん、美味しく
召し上がりました
有難うございました
午後からは、美味しーい
コーヒー&おいもパイを作ろう
おいもは蒸してから、、、。
先ずは、コーヒー豆を
挽いてと、、、。
豆が足りず、動画でお楽しみ下さい
なかなかイケてるお父さま
陽だまりマスターに任命しちゃいます
蒸した後は、ペースト状にして、お砂糖を少々、、、。
土台となるパイの準備もOK👌
お父さま達は、ドミノ倒しを、、、。
指先の訓練にもなるので最適(^.^)
一コ、一コ立てていくだけなのに
意外とつまづいて、頭を悩ましちゃうんですよね~
長ーく並びましたがまだまだ
記録に挑戦
それならばとお父さまも助っ人マンに
ギネスブックを目指して
ゴー
ゴー
つかの間に
手が触れて、、、。
一瞬で夢と散り、、、。
陽だまりギネスに、、、。・
ばんざーい(^O^)/
パイ作りも順調に出来てきて、、。
どんな形の生地になるのかなぁ
いろいろ個性ある作り方に、、、。
お母さま達の発想、想像力は凄い❢
オーブン中はこんな感じ
出来上がましたーヽ(^o^)丿
見た目はいもパイ
先ほど、挽いたコーヒーを入れてと、、、。
出来立てほやほやのパイ
コーヒーと一緒に
頂きま~す
お味はと言いますと~
美味しいよ
リベンジした
お芋パイ
以前より美味しく出来ました。
皆さんのホクホク笑顔をで
後にしたいと思います
明日のブログお会いしましょうネ
陽だまりの幸望庵