20.10.14
サツマイモ料理🎵第一弾は❣
皆さん!こんにちは(*’▽’)
今日も陽だまりの幸望庵の御利用者様は💚
とっても元気にお過ごしです
初めてだからどうかしら~?と心配なご家族様も
いらっしゃるかもしれません
でも!!陽だまりの幸望庵に来たら大丈夫
すぐに溶け込んでファミリーの一員になっちゃいますよ
ほらっ☆皆さんリラックスして、とってもいい表情
にっこり笑顔🌺がとってもステキ
この笑顔に癒されちゃうんですよね~
陽だまりの御利用者様はとても優しくて明るい方ばかり
そして何事にもチャレンジ精神旺盛
だから皆さんご高齢でもとってもお元気
ではでは!!今日も張り切って元気にいきましょ~
『ぼけたらアカン』の音読からスタート
ぼけたらアカンの詩の中に「何か一つの趣味もって・・」
とありますが、「皆さん趣味はお持ちですか~(^.^)?」
とシミちゃんからの声に
「俳句を少し嗜んでおります」と芸術センス抜群な母💛
こちらのちょっとテレ屋さんの母は読書家(*ノωノ)
愛読書もご持参されます!
どんなことでもいいので、一つでも趣味を持ち
感謝の気持ちを忘れない
これらが、ぼけない長生きの秘訣ですよ!
ちなみに・・・
なぜ声を出して読むかというと
・・
音読には脳を活性化させたり
前頭葉が刺激され「セロトニン」が分泌されることで
ストレス解消にもなるのです
さらに大きく口をあけ、お腹から声を出すことで
体にもリラックス効果があらわれるそうです
とってもいい効果があるならやるっきゃない!
そして1日3回の体操皆さん真剣に取り組んでいます
深呼吸をしてたくさん空気を体に取り込みましょう!
いつまでもご自分の足で歩けるように
足の運動もしっかりと
5秒間のダッシュもがんばって~!!
んん~~~!!もうちょっと
楽しみながら健康になっちゃいましょ
お次は☞ 陽だまりクッキング
使う器具はしっかり消毒します
身支度を整えて手の消毒をしましょう
お料理は手先を使うので脳に刺激がいき
脳がイキイキ!活性化されます
今じゃ包丁は持たないから~という御利用者様でも
いざ!始まると昔のカンを思い出し
サクサク・・トントンあっという間に切っていきます
色々な野菜を使って何ができるかお楽しみ
自分の役割や生きがいを持って過ごすことで認知症予防にも
なりますよ
とっても美味しそうなきれいな色どりのお料理が完成!!
レンコンやパプリカにはビタミンCが豊富で
美肌効果も鶏肉には疲労回復効果があるんですね
そして昨日たくさん収穫したサツマイモ
こんがり揚げて大学芋に変身~~
とっても美味しそう
そのお芋というのが・・・コチラ
「ほらほら~!!」と昨日のお芋をまりなっちが
持ってくると
「わぁ~!!こんな立派なお芋!」とビックリ
昨日は沢山とったよね~♪ 今日は芋ご飯かい?
母もビッグサイズのお芋に大興奮でした
さぁ~~焼き芋大会を楽しみに
何本食べられるかなぁ?・・とみんなでワイワイ
おしゃべりも弾み
今日はおしまいです
最後に・・・
陽だまり幸望庵の御利用者様の御家族様から
こんなステキな贈り物が
ご自宅に植えられていた植木やお花たち
お庭に植えてくださいな!とお裾分けしていただいちゃ
いました!
一番左は吉祥草というそうで、お花が咲くと
良いことがあるとのことです
わぁ~これは花が咲くのが楽しみ
それでは!
明日も陽だまりの幸望庵ブログを
ぜひご覧ください!!
立ち上がり体操をしている姿を見て、がんばってるんだ~‼と感心しました。ビックリ!
5秒ダッシュもすごい!頑張ってる~❕皆さんのダッシュの格好が可愛いですね(#^^#)
お料理真剣に取り組み、おいしそうな出来上がり!栄養も満点ですね!
陽だまりさんから帰ってくると、応答がしっかりとしています。
たいへんお世話になりました。