20.10.13
大きいお芋
何キロ?!
こんにちは!陽だまりの幸望庵です(^^♪
今日は秋晴れ とっても過ごしやすい陽気ですね
まずは!気を抜かずに・・
しっかりと玄関から手すり、テーブル、居室など
コロナ対策の消毒も徹底して
御利用者様の安心・安全を確保していきます
手洗い、うがいもきちんと行っています!
さあ!秋といったら・・
読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋
ということで・・・・
陽だまりではやっぱり!!『食欲の秋』
お天気も良いのでこれは絶好の~~
「芋掘りデー!!!」
と、その前に
1日の始まりの
『豆乳バナナヨーグルト』
を飲んで体も心も健康に
セロトニンの増加でリラックス効果や
貧血予防、美肌効果もあり「幸せホルモン」がタップリ
そして!毎日おいしくお食事をいただくために
誤嚥性肺炎予防にも、陽だまりの幸望庵では
口腔体操など毎日行います
今日は皆さんが楽しく発声練習が行えるように
「陽だまり合唱団」 の結成です
姿勢を正し、大きな口をあけ文字を読む!
腹式呼吸で体全体をポッカポカに!
大きな声を出すこともストレス解消!
曲の合間には、まっちゃんトークで
皆さんと楽しくコミュニケーション
「15でねえやは嫁にいき~♪」
皆さんの結婚の馴れ初めは?
↓↓↓
男性陣からは曲のリクエスト!
やっぱり「ああ上野駅」がいいなぁ~と
父たち昔を思い出し大きい声ではつらつと歌って
くださいました
午後は待ちに待った
幸望畑で『さつまいも堀り~~』
収穫をまだかまだかと待ちわびていたファミリー達
電動カートにのってレッツゴー!!
「大きいサツマイモが獲れるかしら?」
とワクワクドキドキ
お庭番の金子さんがさっそく掘り起こして
くださっています!
お庭につくとテンションもアップのファミリー
体力自慢の父は~~さっそく大物
「どうだー!!獲ったどぉーーーー」
元気いっぱいな母も参戦 ゲットしました
「ほら見て~!こんなに大きいよ!」
わぁ~これは美味しそう!!畑の中でスクスク
育ったまるまるしたオイモ
「何のお料理して食べようかしら~?」と
さっそくメニューを考え中
両手にお芋でイェーーイ
歳を重ねると・・腰が痛い、転んだら危ないからという理由で
なかなか畑仕事もやる機会はなくなってしまったので
安心!安全な幸望畑で久しぶりに触る土の感触と
獲れたてのお芋に感動
お天気にも恵まれ、秋のイベントがまた
一つ無事に終わりました!
獲れたお芋は安納芋、紅あずま、紫いもなど!
色々な味や食感が楽しめそうです
完成した『窯』で焼き芋にしたい~~
という声が上がっていましたが・・・
あと何度か火入れをしないといけないので
窯での焼き芋はしばしお待ちを・・
それでは
今日はこの辺で
ありがとうございました