20.09.27
初の飯盒炊飯・芋煮会🎶そしてスペシャルショー🎤
皆さん、こんにちは~
本日も陽だまりの幸望庵ブログを見てくださり、ありがとうございます
本日もニコニコな陽だまりファミリーの写真よりスタート
今日はなんていったって、楽しみな事が盛り沢山なので
朝からお喋りも花がさくさく
本日の午前中は・・・・皆さんが楽しみにしていた
飯盒炊飯芋煮会
もう朝から、気合十分の皆さんは、早く外で準備しようとウズウズ・・・
待ちきれず・・・・
外で下準備をしちゃいました
外で準備も良い~~気分が違うよ
なんて楽しみながら
こちらの父達は・・・
相談をしながら飯盒炊飯の準備に取り掛かってくださっています
昔を思い出して確か・・・こうだったよな~
とイキイキと
動画でも父の夢中な姿をお届けしちゃいます☆
準備完了~~父はスタスタと・・・あるところへ
火にかけないと・・・
スタっフの金子さんと、お米の火の番して下さる父なのです
一方こちらでは・・・
焼き芋の下準備をして行きます
新聞を濡らして~アルミで巻いてと父達協力をして準備中
芋が巻けたら・・・炭にポンこりゃ~美味いよ
と父!!
焼きあがるまで少々お待ちを
母達 お次は・・・
ピザ作り
ピザ作りも、もう慣れたもんです
夢中で美味しいピザを作って下さる母達の様子動画でした🍕
美味いピザが出来上がること間違いなしですね
飯盒炊飯チーム
そろそろいいんじゃないか
と言うことで、蒸らしに入ります
物知りな父のお陰で、美味しい白米が頂けそうです
そんな父は、いも煮の火の番もかって出てくださいました
大活躍のおとーちゃんですありがとう
下準備も終わり・・・
ちょいと休憩
天気にも恵まれ最高の飯盒炊飯・芋煮会日和
それでは!
順々に出来上がったようですので
頂いていきましょう
まずは、焼きナスをパクリ
美味しい
お次は・・・
待ちに待ったピザ
父が焼き加減をみて良いころ合いで、皆の所へ
出来立てアツアツのピザを頬張る様子を
動画で撮っちゃいましたのでチェックしてちょ
うまいよ~~今まで食べてきたピザの中で一番うまい
大絶賛頂きました
お次は・・・
焼き芋
安納芋だ~~~
美味しそう私も食べたい
甘くて美味しい~~こりゃ~美味しいよ
美味しそうに頬張る皆さんも動画に撮っちゃいましたのでみてね
これまた大好評な焼き芋でした
蒸らしていた・・・白米が出来上がったようです
パカっうわ~いい香り
炊き立てをパクっと!!
美味い・・・お米が甘いなと大感動な父
動画では美味しい~の嵐の様子を!みて下さいな
美味しすぎて、白米が進む皆さんなのでありました
最後に・・・・
芋煮も完成
味が染みてて美味しい~体もあったまる~
ホッとしちゃう美味しさだったそうです
陽だまりの幸望庵では、
初の!!飯盒炊飯・芋煮会
大成功ではないでしょうか
かなり、皆さんからご好評でしたので、次回もあるかもしれませんよお楽しみに
ここで言っておきます・・・今回のブログは長いです
ここで見るのをやめたら、後悔しますよ皆さん大好きな
あの方が登場してくださいますよ
そうなんです!本日の午後は社長による歌謡ショー
皆さん待ちに待った歌謡ショーのため
よしお大好き内輪をブンブンふります
母はノリノリ~手振りが付いちゃいます
父は熱い眼差しで見つめちゃっています
しみちゃんと母は、楽しすぎてテンションマックス
思わず笑顔になってしまう父も
ノッてきました手の上り具合も最高に上がっています
わざとボケボケの写真を載せているわけではないですよ
楽しすぎて・ノリノリすぎてピンボケしちゃうんですそれぐらい・・・
この時間が大好きな皆さんなのです
ここで、今月のお誕生日の方のお祝いをさせて頂きました
社長・そして陽だまりの皆にお祝いされ嬉しそうなお誕生日の父母
お誕生日を迎えられた父・母本当におめでとうございます
これからも楽しく過ごして行きましょうね
最後は・・・ノリノリな皆さんの様子を動画でお届け
歌謡ショーの最後は・・・
社長もこの動画で言っていたように・・・
次回も健康でお会いする為に!!手洗い・うがい・消毒をしっかりと行い
あ・い・う・べ~口腔体操で口腔内を清潔に保つ
対策を行っていき元気に次回の歌謡ショーも楽しめるようにしていきましょうね
それでは、長くなってしまいましたが・・・最後まで陽だまりの幸望庵ブログを見てくださりありがとうございましたそれではまた明日にお会いしましょう