20.08.20
世界に一つだけの花火🎆
皆様こんにちは!陽だまりの幸望庵です
8月もあと残すところ1週間と少しとなりましたね!
来週には少し暑さもやわらぐとのこと・・・
今はエアコンを上手に使い、水分補給をして!
熱中症対策に気を付けていきましょう
それでは 本日の陽だまりの幸望庵ブログ
スタート
今日は朝からのんびり💛入浴デー
呼ばれた方から浴室へむかいます
早いうちに呼ばれた母 サッパリした様子で登場
ステキなお洋服ね~!とスタッフが言葉をかけると
「娘と一緒に選んだんだよ」とお話くださいました!
本当にセンスが光っていますね✨
今日から御利用の母たち
「久しぶりね~元気だった?」なんて
さっそくお話が盛り上がり楽しそうな笑い声が・・
「私いくつに見える~?」「私よりは若いでしょ!」
見た感じは皆さんお若くみえますよ~と言うと
「お世辞でも嬉しいよ~」と
すぐに皆さん仲良くなっちゃう
明るいファミリー達でした
本日、午前中のレクは
トントン・・・🔪
お料理レクです
幸望庵産のじゃがいもがまだ残っていたので
ポテトサラダを作っちゃお~
みじん切りもこまかくてとっても上手
こちらでは、夕飯作りのハンバーグのタネを
コネコネ・・よーく混ぜて
ハンバーグチーム、上手にまるめていますね
手分けして行ったので早い早いさすがっ!
ベテラン主婦
父たちにはちょっと固いサツマイモをお願いしました
みんなで行う調理は楽しいですね
ゆでたお芋の皮をむいて・・・アチチチッ
熱い!熱い!!
でも ガマンガマンと、、手早くむいてくださり
母たちありがとうございました
こちらの父は盛り付け担当
皆さんの分を均等に
さきほどのジャガイモをつぶして
おぉっ!おいしそうなポテトサラダが出来上がってきましたよ!
ちょっと味見を・・
ちょうどいい味ね
お隣りの母も うん!おいしくできてる!
頑張ってつくったかいがあったよーと皮むきの母
いつも洗い物をしてくださるマメな母
本当に助かります!ありがとうございます
午後のレクは・・シミちゃんが何かアイデアを
花火大会が今年は残念ながら中止が多かったので
1人ずつオリジナル花火を作っちゃおう!と
お好きな色を選んだら
まーるく切り取っていきます
「昔は花火大会も見にいったんだよ!キレイだったよ!」
と思い出話をしてくれた母
まーるく切るのが上手ねぇ~とお隣りさん
「私はいいよー!見てる・だ・け~~!」
丸く切り取ったものを貼る台紙を選んだら
貼り付けていきましょう
男性陣も手先を使ってがんばっております
あとは火花をアルミホイルでクルクルと作って
飾りつければ
かわいらしい花火🎆のかんせ~~~い
一番のりで完成の母
こちらの母も手書きで模様をきれいに書いて
すばらしい作品ができました✨
皆さんオリジナリティあふれてていいですね!
大きい声で~「たーまやーーーーー」
「た~まやぁ~~」
「来年は花火大会ができますように!!」
1番に完成した母
そっとご自分の本の間にはさんで
ご家族様に持って帰って見せるそうですよ
それぞれにすてきな花火
世界に1つだけ!!ができましたね
ぜひ!!皆さまもよかったらこれを参考に
ご家庭で工作にチャレンジしてみてくださいね
では
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました