20.07.26
沢山のじゃがいもゲットだぞ~☆
皆さんこんにちは
本日も陽だまりの幸望庵ブログを見て下さりありがとうございます
本日の一枚目の写真は
外を眺める母の後ろ姿
背中で語る母思わずカッコ良すぎ写真に収めちゃいました
近づくと・・・この笑顔
お庭がキレイだから鳥が沢山いるのよ~~
雨が止んだら外に行こうとニコニコな母なのでありました
本日のレクはといいますと・・・
昔を思い出して
鶴を折ってみよう
昔は・・・良く折った最近は・・・・折り方忘れちゃったよ
なんて言っておりますが・・・・
とにかく折ってみよう
まずは三角に折って~~隣の母からの説明を聞き父も折る
こちらの父達・・・
記憶をたどって!!!形にしていきます
忘れちゃったよ~~なんて言っていた母達でしたが・・・
周りの母達と相談しながら作っていました
折り方を思い出してしまえば・・・あっという間に作ってしまう皆さん
沢山の鶴が、何になるのでしょうか
完成までお楽しみにしていてくださいな
本日の午後はといいますと・・・
お??なにやら母とよこちゃんで、作業中の様子はパシャリ
ここを切って~!!ここをと的確にアドバイスをする母
なにやら気合入っている様子
じゃじゃじゃ~~~ん
ビニール袋で簡単カッパを作っちゃいました
プラス
長靴・帽子を装着して
これで完璧
まずはちょっと娘に見せに行こう
ど~お似合う
とニコニコな母
思わず、娘・・・笑顔になっちゃう
可愛すぎる母なのでした
こちらの母も・・・私も着たい~~
ということで・・・・
作って着ちゃいました
母達・・・気合十分なのです
よ~~~し、準備も整ったので・・・・
じゃがいも掘りへ GO~~
と・・・・・
外へ出たら・・・・
さっきまで止んでいた雨が
降ってきてしまっているではないか~~~ショック・・・
とそこへ・・・・
社長が
掘ってくるから、室内でゆっくりしていて~~
母達目を輝かせてお願いしま~~す
と
お茶を飲んでいると・・・・
沢山のじゃがいもを持った社長の姿が
うわ~~~凄い
こんなにたくさん
皆さん大興奮
社長さん、ありがとうとニコニコな皆さんです
なにやら、写スポットになっている様子
こんなに取ったど~~~二人ともカメラ目線もバッチリです
とりたてを蒸かして食べたい
おやつは勿論!!!蒸かしいも
ということで準備して下さる母達
こちらでは大きいの・小さいのと選別して下さっています
小さめなじゃがいもは、甘辛煮にすると美味しいと母達
よし、甘辛煮も作ってみよう
そうと決まれば、あっという間に作って下さいました
甘辛煮は、夕食のお楽しみに
そして蒸かしいもを待っている間は
お喋りに夢中になったり
カラオケで盛り上がったり
蒸かしている時間も、ワクワク、楽しみながらの時間を過ごし
じゃじゃじゃ~~ん
美味しそうな蒸かしいもが
とりたてだから、さらに美味しい
ホクホクで美味しいよ
ペロリとお腹へ入ってしまう皆さん・・・写真が追い付かず・・・
とれませんでした
それぐらい
大満足な陽だまりの幸望庵の皆さんなのでした
社長、雨の中沢山の美味しいじゃがいもをありがとうございました
それでは、また明日のブログでお逢いしましょう