20.07.13
キレイなバラを咲かせましょう🌹
皆様こんにちは
陽だまりの幸望庵です
今日も年代問わず仲が良く
とても元気な💪母たちの朝の様子から
お伝えしていきます
昨日、幸望庵のお庭で摘んできたお花を見て
「かわいい花だね!まだ蕾があるから咲くかしら?」
「何ていう花だっけ?」「サルスベリよ」と
お花が大好きな母たち、話題で盛り上がっています
こちらの母は席に座っている人数を数えてくださり
12個いれれば大丈夫ねと
おいしいモーニングコーヒーをいれてくれました
今日の朝会では「ぼけたらアカン」の唱和です
ほほ~いいことが書いてあるな・・
きよちゃんの掛け声で皆さんビシッと姿勢を正し
元気よく大きな声を出しています
「歳をとったらでしゃばらず・・・・」
おおっっ 気合入った母
下を向かずまっすぐな姿勢で読んでいます
素晴らしいですね~~
認知機能の低下予防のためにも
こうして文字を追い、声に出して読むことで
脳が活性化していくそうです
毎日の日課として続けて長生きしましょうね
「ええ年寄りになりなはれ」
🌹🎀🌹🎀🌹🎀🌹🎀🌹🎀🌹🎀🌹🎀🌹🎀🌹🎀
さて本日のレクリエーションです
今日はきよっちのアイデアで・・
リボンを使って何かを作るようですよ
まずはリボンを9㎝の長さで切っていきます
真剣な母です!
こちらの父も「じゃあ切ってみるよ!」と
まりなっちと一緒にチョキン✂
こっち側もってるよ!と
陽だまりの父たち、何事も積極的に参加してくれます
丁寧に切っていますね
切ったリボンの角を折って
グルーガンでとめていきましょう🔫
まっちゃんが見守りながら・・
「手につくと熱いから気を付けてくださいね!!」
うんうん!いい感じ
たくさんパーツができてきましたよ
「これで何ができるのかね~?」と
興味しんしんな母たち
こちらのチームも協力しながら
行っていきましょう
昔は絵を書いていたというこちらの父と母!
やはり手先がとても器用です
細かい作業ですが・・
指先を使ってリハビリにもなりますね
もうちょっとボンドつけたほうがいいんじゃない?
アドバイスをしながら仲良し母たち楽しそう
上手ですね~!!と声をかけると
「先生の指導がいいからね~!!」優しい父
ボンドで貼り付けてもうすぐ出来上がります!
さあ、あとちょっと!
最後の仕上げ
まっちゃんと母!
共同作業でがんばりました
たまにボンドが手につきそうになり・・
アチッチッチ・・ふぅー
あぶなかったー
大騒ぎしながらも楽しそうヾ(≧▽≦)ノ
さあ!完成はどんな感じかなぁ??
ワクワク(≧▽≦)・・・
第1号!!でーきたっ
リボンでできたバラの完成~~
色もキレイで素敵です
頭につけてみたり、胸元につけてみたり
うーん!!いい感じじゃなぁい??
母たち満足気なこの表情です
さてさて!こちらも最後の仕上げとまいりましょー
センス抜群の母
火傷しないようにスタッフと一緒にクルクル🌹
とっても可愛らしいバラができました~
ブローチにしたのでお帽子につけてもGood
あら~!とってもステキ
スタッフも「ちょっと貸して~~!」と
似合うかしら??
皆さんも「かわいい!私もかぶらせて!」
とっても皆さんお似合いです!
「私もグルーガンお願いします」
頑張り屋の母
かわいい紫色のバラのブローチ完成しました
ステキですね~
最後まで頑張って作り上げました
今日のレクでは、細かい作業でしたが
手先のトレーニングにもなり
達成感も味わっていただけたかと思います
大好評でまた明日違う色のリボンでバラを
作りたい!ときよちゃんにお願いする母たち
とっても盛り上がっていましたよ
それでは本日はここまで・・・
最後に・・ポーズを決めるお茶目な母でしめたいと
思います