20.06.08
お好み焼き💝さいこ~🎶
皆さんこんにちは
今日も暑い一日でしたね
涼しい陽だまりの幸望庵の中では
本日は父のお手つだいのご様子から
いつもは親父の昼寝姿が多いんですが
耳が少し遠い父、とても優しく
ご飯前にはファミリーの手の消毒をして下さったり。
食後はトレーを綺麗に拭いて下さったり、頼もしい父です
今日のおやつはなんと
手作りですよ
キャベツを切って
切って
切り刻んでおります
おや父はお肉のようですね
こちらは明日の朝使う味噌汁用の野菜を切ってくださってます
こちらの母は夕飯の炒め物を作ってくださってます。
緑色の青梗菜が食欲を誘ってくれますよ~
お話は戻り肉を細かく切ってくださる父達
キャベツと肉と粉と言えば・・・
そうあれです
フライパンや
鉄板で焼く
お好み焼き
ジュウジュウ
美味しい香りが庵の中に漂ってます
皆が食べやすいサイズにカットして
どうぞ召し上がれ~
『ほら~食ってみ~すっごく美味しいから~』
『ほらな』
『これは絶品だね』
ファミリーの顔が自然に
笑顔が出ちゃうくらい美味しいお好み焼き
また今度作りましょうね
夕方はお天気よい日の定番
夕涼み
写真を沢山撮ったのですが
何故かアップロードしてくれず
動画のみで夕方の楽しいひと時を見てください<(_ _)>
楽しいシャボン玉遊びを満喫したふぁみり~
『シャボン玉って綺麗だけど、明るい時の花火ってどんな感じかしら?』
それならやってみよう
ねずみ花火はアスファルトでうまく回りませんでしたが
勢いよく飛びましたよ
https://youtu.be/yDBDFPAjE50
打ち上げ花火もなかなか迫力があって
皆さん歓声を上げてました
とても楽しかったですよ
が・・・・
やっぱり花火は暗いほうが良いとの意見がまとまり
今度は夜に花火大会をまた開こうと思います。
お楽しみに~
本日も陽だまりの幸望庵ブログを見に来て下さりありがとうございました
また明日元気にお逢いしましょうヾ(≧▽≦)ノ