20.05.23
今日も☆大入!(^^)!
本日は、久しぶりの過ごしやすいお天気となりました
こんな日は
お外に出ないと勿体ない
午後から、
お散歩 & 外気浴
早速、、、
何やら始まりました
娘が落とし
母が拾う
拾う
拾う
素晴らしきコンビネーションの梅採りです
『私も!遣ってみたい~!!!』
母も梅落としに取っ掛かりました
『あれッ!』
『あそこッ!!』
『ほれッ!もう少し…!!』
どんどん突いて
落とし
こtらの母が、夢中になって拾い
あっという間に
両手いっぱいに
ギャラリーも
応援に熱が入ります
楽しい梅採りに!
こんなにもステキな笑顔が花開く
『ちょっと、いい匂いがするよ!』
『あら!ホント!!』
梅のアイテムに
コミュニケーションも広がります
・・・・と、『まりなっち』・・・・
斎藤さんを連れて~ん??
母が、野菜の種を持ってきてくださったのですが。
斎藤さんのお知恵を借りて…
一緒に種まき
枝豆と春菊のようですよ
母と斎藤さんの愛情がたっぷり
芽が出るのが楽しみです
ところ変わって。
梅採り会場
まだまだ、頑張っている梅採り部隊に、
優しい眼差しで見守るギャラリー
そして!!
一生懸命に!拾う!!母
『頑張って~~!!!』
エールを送る、母
そこへ!腕まくりし
気合十分な母拾い部隊に参戦
『大丈夫かしら・・・』心配そうに見守る二人。。。
そうなんです…!
先ほどの母!なッ!なッ!なんとぉぉ!!!
御年、99歳
来年は、大台の三桁をも迎えるお歳頃
そんな大正生まれの母を見て。
『本当に!あの方!!お元気よね~~!!』と、
感心しきりの昭和生まれの母
昭和!負けるな~~
久しぶりの晴れ間を満喫しているファミリ~
陽だまりの幸望庵ファミリ~の、
母と娘の触れ合いも微笑ましい時の流れです
先ほど!腕まくりし出陣した母
梅じゃなく~~
散歩道に咲いているお花がお目当てだったようです
『この花、綺麗でしょ!!』
『変わった色しているわね~~!!』
今度は、お花をアイテムに話に花が咲いていますよ
そうなんです
散歩道には、沢山の花々
実のなる木々も
見て癒され
食べて満たされ
幸せ~~が沢山の散歩道
散歩道の植物たちに負けないくらいに!
ファミリ~の笑顔も咲き乱れる素晴らしき環境です
さて、本日の収穫結果は・・・・
↓
↓
↓
採ったドォォォ===!!!
袋!いっぱい
今回は、梅漬けに挑戦予定です
お楽しみに~~~
散歩道を満喫した御一行
家路へと
・・・と・・・・
入り口のファミリ~にもご挨拶
マイホームに入り切らないくらいに
大きく成長しています
飛び立つ、その日まで。
陽だまりのファミリ~愛情ビームで
見守り続けたいと思います
家路についたら、
しっかりと!
手洗いうがい忘れづに
それでは!本日はこれにて
また明日もよろしくお願いいたします
幸望庵の遊歩道 そして、
沢山の梅 素晴らしいですね。
今日も一日有難うございました。
いつも ブログ楽しみにしています🎵
幸望庵の遊歩道の散歩は、母たちの楽しみでしょう。
沢山の梅の収穫 素晴らしいですね。!
今日も一日有難うございました。
大橋様
いつもお世話になっております。コメントありがとうございますm(__)m
とっても!張り切って!!梅拾いしてくださいました!!
自然に触れることが大好きなようで、
散歩道での、お母さまの笑顔は一段と輝きを増していますヾ(≧▽≦)ノ
夏バテ防止の梅ジュースも良いですよね。
私も作りたくなりました♪
小曽根様
お世話になっております!コメントありがとうございますm(__)m
今晩に!前回に作った梅ジュースの試飲をしました!
美味しいと☆大好評でした!!
陽だまりの梅ジュースは!特製なんですヾ(≧▽≦)ノ
氷砂糖の他に…美味しい蜂蜜が入っているんですよ!
是非に!お試しください(^^)