20.05.13
今日も!ハッスルヾ(≧▽≦)ノ
本日、行田市よりマスク配布の連絡が入りました。
行田市の企業様より、
『市民のために有効活用してほしい』と
マスクの寄付があったとの事でした
価格の高騰だったり数に限りがあったりと、
まだまだ、マスク不足が懸念されている中。
本当に!有り難いです
この場を借りて、
寄付して下さった企業様へ心より御礼申し上げます
そして!本日は・・・・
『ぼけたらあかん』
『ぼけない小唄』
ダブル
『もの忘れ予防』の為に!!
出来ることは!
出来る限り!
取り組むぞぉ~~
ファミリ~気合入ってます
頭の体操を行ったら~
今度は!適度な運動です
そして!何よりも!!
楽しみながら
とっても良い表情しているでしょ
どんなことも!
イキイキ
ワクワク
笑顔で取り組む
陽だまりファミリ~のモットーです
陽だまりチアガールズ”
様になっています
父!ボーイズ”も~
結構!楽しんでいる様子
画面のお姉さんに合わせ~
ワンツー
ワンツー
ハイッ!!
ゴー!ゴー!!
は~い!それでは~!
最後の決めのポーズで!!
バッチリ
今度は!ポンポンを置いて
今度は!テレビを観ながら~~
熊谷まで歩いて行っちゃいましょう
この体操が終わるころには、
何と
662歩、歩行するんだそうです
イッチ!ニー!
イッチ!ニー!
こちらも!楽しみながら~~~
フィニッシュ
『あ~~!暑くなっちゃったよ~~!!!』と、
一枚上着を脱いだ母
そうなんです!
椅子に座りっきりで何にもしないと、
血流も悪くなり、体温調節もできずに、
今日のような暑さに!
ダインジャケットを着こんでくる方もいらっしゃいました
やはり!身体を動かさないと!!
どんどん身体機能は衰えてしまいます
お年を重ねることで、
動く事が億劫になってしまい…
身体機能に支障をきたし…結果
寝たきりになってしまうのです。。。
出来る事!
出来る限りの事!を努力して!
まだまだ、出来る事を『保』ことに心掛け!
日々を過ごしていただけるように!!
陽だまり幸望庵は!大切な皆さんのため
楽しく取り組める時間創りに努力して参ります
それでは!また明日