20.04.04
☆お名残惜しいですが…見納めです☆
本日のメインは、こちらです
綺麗ですね~~!!!
昨日の桜も、
トンネルを潜ると~~~~!!!
一面に見事な桜を眺めることが出来ました
今日は・・・・
どんな光景を魅せてくれるのでしょうか
楽しみです
・・・・・と、その前に・・・・・
今朝の様子から
母達が難しそうに眺めているのは~~
可愛い『つるし雛』
先日から、陽だまり幸望庵のつるし雛を作ろう
母達!作り始めております
『あれを繋げると、こうなるのね~~!』
『凄いねッ!!出来上がりが楽しみ!!』
『凄いや~!これは何だい???』
ムムム。
『可愛いうさぎちゃんだね~~!!!』
『本当に!凄いね~~~!!!』
『作ってみたいけど…私には無理かな。』
『可愛いね!孫に作ってあげたら喜ぶね~~!!!』
皆さん!つるし雛の創作意欲が!!!
モリモリ沸いてきたようですよ
どんなことも、
意欲を持って取り組めるよう!!
皆さんが興味を持てる色んな事を
沢山考えて行きたいと思います
そして~~
皆さん!しっかりマスクを装着し
笑顔で!行ってきま===すッッ
向かった先は
元荒川沿いにあります!
旧吹上の桜並木
もう、葉桜になっている木もありましたが
まだまだ!見事でしたよ
余りに素晴らしい光景に
思わずッ!拍手拍手
こちらの母は、
拝んでしまいました
本当に!見事
感無量です
人通りも無かったので、
少しの時間でしたが、車から降りて眺めました
余りにも見事な光景に、
皆さん!ため息しか出ません
素晴らしい光景を目にし、
俳句を嗜む方は
一句ひらめいたようです
舞い散ったた花びらが川の水面を流れる様が。
こりゃまた!綺麗
父に聞いたら『花筏』と言うらしいです
近くで見たいとのことで、
近くで入れて嬉しくてはしゃぐ父
カメラと向けたら~
『お~~~~い!!』
手を振ってくださいました
2020年が明けて、
オリンピックイヤーだ!!なんて。
浮かれていたのもつかの間…
予想もなかった事態へと。。。
でも、桜の花は。
今年も変わらず咲き始め
見事に咲き誇り
荒んでいた心を癒し、和ませてくれました
そんな桜も、
お名残り惜しいですが、もう見納めです
今年も!ありがとう!!
来年も!また!!
その美しい姿を見れることを
楽しみにしています
僅かな時間でありましたが、
今年の桜は、今年しか見れませんから。
皆さんをお連れできて良かったと思っています
色々なことがありますが、
細心の注意を払いながら!
皆さんが!安心!安全に!!
楽しい時間を過ごせますよう
精一杯『おもてなし』させて頂きます
~~~~おまけ~~~
『お花見で!一句できたよ~~!!』と
こちらの母が、見せてくださいました
『それじゃあ!せっかくだから!!』と
絵が!大変にお上手な父が
本日に!見た景色を
サラサラ~と書いて下さいました
『そんじゃあ!あたしも!!』と
今日の想いをしたためます
大変に善き俳句ができたから
筆で清書をお願いしましたよ
皆さんが作成した
桜の壁画と一緒に展示させて貰いました
それを見て
『そんじゃあ!俺も!!』
お二人に刺激されて
今日の五感を揺さぶられた想いを
今年の桜は、特に!!!
皆さんの、心に記憶に残る光景だったようです