20.03.22
今日も☆笑顔輝く時をありがと~(^_-)-☆
本日も!ポッカポカな~いい天気
暑さ寒さも彼岸までと申しますが~
先人の言うことは間違いなしですね
しかも~本日は!
皆さん大好きな晴れ男のあの方が~~
晴天な筈です
母のこの嬉しそうなお顔
みんな大好き~~~~
社長
何をしているのかって
皆さんの前に登場するや否や
口笛クイズ~~~
歌も然ることながら・・・
口笛もピカイチ
何でもできちゃう
スーパーマン
蛍の光…菜の花…仰げば尊し…など。
数曲を披露
皆さん即座に
さっすが!!歌が大好きな皆さん
全問正解でした
それでは!!本日のメインイベント
『スペシャル歌謡ショー』の開演です
さて、本日のお題は・・・・
『昭和ヒット曲!ベスト10』です
今は、令和の時代…令和、平成、昭和と。。。
昭和時代が、とうの昔に感じてしまいます
こちらはベスト10の中の~
9位であります!村田英雄さんの『王将』
なぜ9位からって…
こちらの父が村田さんのファンにて
優しい社長は!皆さんの事を、
よく知っていらっしゃる
昭和の大御所だけあって!
皆さんも大好き
全員が口ずさみ大合唱
本日のステージも~!!!
初っ端から飛ばします
いやっほ~~~~~~~
ファミリーの笑顔~
キラキラ
昭和ヒット曲の10位は~
こちらの『北国の春』
社長の出身は…東北
千昌夫さんの出身も…東北
ちょっぴり東北なまりの歌声~
味があります
やはり!ヒット曲だかあって!
皆さんが知っている歌
社長の素敵な歌声と~
皆さんの歌声が混ざり合って
気持ちいい歌声がホールに響き渡ります
昌夫~やっほ~~~~い
合間の社長のトークも!!
最高
8位は、『また逢う日まで』
陽だまり幸望庵ガールズ
団扇をフリフリ
ライブ会場さながらです
『よしおさぁぁ~~~ん!ステキ~~』
キャーキャー黄色い声援が
『だって!ホントに素敵なんだもん~~!!!』
母、メロメロモード
ここで
昨日にお庭をお散歩して
社長から貰った白い花の名を聞かれ・・・・
『スモモの花』
大正解した母は、
ご褒美に社長に頭を~ナデナデ貰い~~!
テヘッ
7位は『夢追い酒』
こちらも名曲ですね~~~
『社長の歌を聴きながら~一杯飲みたくなるよ!!』
なんで声も聞かれました
『ホンと!いい声ね~~』
皆さん!社長の歌の虜です
毎回、皆さんが楽しんでいただけるよう。
テーマを決めてステージに臨んでくださいます
だから~
皆さんも毎月のスペシャルショーが楽しみだからこそ
笑顔がキラキラ輝くのですね
6位は『なみだの操』
そして!5位は『恋の季節』
もう、50年前の曲とか
なぜか…50前の私が知っているのは
こちらの母は、当時レコードを買ったとのこと。
180万枚売れた中の~一枚が母の買ったレコードなんですね
4位『星影のワルツ』
千昌夫さんが、10曲の内2曲がエントリー
絶大な人気があったのですね
二度目の~~~
昌夫やっほ~~~~!!!!です
ここで~~~~
社長より皆さんにお願いです
次に歌う3位の曲のセリフの前に~
お鼻の脇を指でスリスリ3回こすってください
これッ必須です
そんなお願いの歌は~~~
加山雄三さんの『君といつまでも』
~~しあわせだなぁ~~
セリフの前に!皆さん!きっちり!!!
お鼻の脇を~スリスリ
お指を鼻の穴にいれないよう要注意です
こちらの母は、素敵な歌声に~
自然と、指揮を振っていました
自然に身体が動いちゃうくらいに~~
本当に素敵なんですよ
2位『女のみち』
母に!ボイススイッチを押してもらって
宮史郎さんになりきって歌います
余りに似ているもんだから~
父もシミちゃんも~
ノリノリ~~~~~~
スイッチを正常に戻し
喉を潤します
『今度は、何を歌ってくれるんだろ~~!!』
母!!ワクワク
栄えある第1位は
老若男女!誰もが知ってる名曲
『およげたいやきく~~~~~ん』
こちらも!全員で大合唱
大声援にて!
やっほ~~~~!!も威勢がありました
また!ここで問題です
『たいやきくんを食べちゃったのは~誰でしょう』
父が!勢いよく手を挙げます
『おじさんッ!!!』
大正解
父には!豪華景品をプレゼント
スペシャルショーは
歌を聴いて楽しむだけでなく
記憶のトレーニング
脳活も社長は!心掛けているのです
誰のため
皆さんが元気に健康であるために!です
前半最後は…!
本日に千秋楽を迎える大相撲に因み
『男の土俵』力強く
さて!優勝を勝ち取るのは・・・!!!!
父たちも!!
力を込め!声援をおくります
前半も!!!
モリモリ!!盛り上がり~~
時間は・・・・
あっという間に!!!3時
楽しい時は!過ぎるのを忘れてしまいますね
頑張った社長に!小休止をあげましょう
社長が充電している間
社長が作ってくださった『やじろべえ』で、ひと遊び
『ホントすごいよね!どんな所でも落ちないんだから!!』
『ホントすごいよ~~!!』
母、『やじろべえ』に感激
後半は!『サブちゃん』尽くし
港に因んだ歌と
任侠ものとちらがお好きでしょうか
任侠のもは
ドスの利いたセリフが~
カッコイイ
母、夢中で耳を傾けています
そして!!!
こちらの母との掛け合いも
見もの
お泊りの幸望庵以外に~
日帰りの幸望庵にも通って下さっているのですが。
そちらでも!お二人の掛け合いを楽しみにしている方が~
いらっしゃるとか
お隣りの母
大うけ
社長と母の掛け合いを~
見たい聞きたい方は…!!!
幸望庵まで
いやっ!!ほ~~~~いッッ
陽だまり幸望庵歌謡ショー!!
恒例の~サプライズ
本日は!お二人の母のお誕生日を祝います
先ずは!こちらの母
突然のことに~ビックリ
嬉し過ぎて~
思わず!拝んじゃいました
社長と一緒に!
ふぅ~~~~~~
ちょっぴりお耳が聞こえずらい母に。
優しく耳元でお祝いのメッセージを読んでくださいました
母!感謝感激
お話が止まりません
お誕生日おめでとうございます
そして!こちらの母も
大好きな社長
かわいい!陽だまり幸望庵の娘達から
心の籠ったメッセージ読んで貰い~
うるうる
最後は、満面の笑みで
社長との記念写真
お二人ともに!
いい笑顔しています
そして!お二人へ
目出度い歌も大サービス
改めまして!!
お誕生日おめでとうございます
これからも!益々!!
お二人の笑顔が輝きますよう
心を込め精一杯お手伝いさせて頂きます
ラストソングは
やっぱり~あれでしょ
は~~な~の都
こうぼうあん
こ~~い~の~都
こうぼうあん
ゆ~~め~の~
パラダイスは~
陽だまりの幸望庵~
やったね~
イエ~~~~~イッッ
また~~~来月も聴きたいですかぁぁぁ
・・・・の、社長からの問いに・・・・・
『は~~~~~~~~い!!!!!!』の声と共に
全員大きな〇~~~にて!!
本日の歌謡ショーも、
内容の!濃~~い一日となりました
今月も!!
笑顔輝きまくりのステージを!!
ありがと~ございました
また!!来月も~
どうぞ~よろしくお願いいたします
本日の!『最高な笑顔で賞を!』
勝手に受賞させて頂きました!!
ステキな!キラキラ母の笑顔で
お別れです
それでは!また明日