20.03.10
息もぴったりで👧楽しく脳トレ💝
皆さんこんにちは(^_-)-☆
今日も陽だまりの幸望庵ブログへようこそ
お天気はしとしと・・☔ 朝から雨模様
でも気温はさほど寒くはないですね
昨日はお庭でホクホクの焼き芋🍠をおいしく楽しく食べたので
雨でもお芋パワーでモリモリのファミリーたち
とっても元気な皆様のご様子をお伝えしていきます
スタッフもモリモリ元気ですよ~~!!
陽だまりの幸望庵の、時に厳しく?!実は優しいナース
まりなっちの手作り脳トレプリントで
頭を柔軟にして活性化を目指しましょう!!
皆さんまずは、よーーーく説明を聞いて
さー!考えてみましょう
まずは、計算問題
でもよく見ると・・数字ではなく、ひらがな
で書かれています
文字を読んで頭の中で数に変換しないと
声に出して計算したり、書き出してみたり
さっさと鉛筆をもってすらすら書き込む母
ゆっくりじーっくり考えてから
わからないところをご夫婦で相談する姿も
お父さんが話かけてるのに・・・
母は自分の問題に夢中で・・・笑
お父さんそっちのけ
あらー!ごめんなさいねー
微笑ましいご夫婦のやり取りでした
しばしの沈黙・・・集中力がすごい
皆さん頭をフル回転中
こちらの父たち とっても早い
もう両面とも終わったよと余裕の表情
つぎは
言葉の並べ替え問題にチャレンジ
皆さんもぜひ考えてみてください
.りこだひうんぼまのうあ
↓正しく並べると??
答えは・・“ひだまりのこうぼうあん”
やってみるとなかなか難しいですよね
すらすらと解いていった母たちですが
さぁー!!
最後に難問が待ち構えています
これには皆さん頭を抱えちゃっていました
考えすぎて・・ウトウトしちゃっている方も
皆さん、スタッフにヒントをもらいながら・・
がんばって考えています
リス・・・スリー??
東京で一番高い建物は??
東京タワーしか知らないね~
もーっと高い建物はなんだっけ??と
ヒントをもらいながら
そうそう!「とうきょう」まで出てきましたよ
「あっ!東京スカイツリー!!」
正解~~
なるほどねー!!と皆さん一斉に
スカイツリー上ったことあるわ
と、思い出話をしてくださった母
本当にたかくて見晴らしがいいのよねと・・・
全然こわくないわよーと・・・
高所恐怖症の私は・・・無理です(泣)
答え合わせも協力して
お隣同士で確認、確認
最後はまりなっちと脳トレじゃんけん
まりなっちが出したものに後出しで勝ってくださいね
勝っていいよーといわれても
なぜか負けてしまう母にずっこける娘(笑)
じゃーんけーんポイ!!ぽいっ!!
間違えても全然OK
目で見て、耳で聞いて、手を使い動作をまねして行うことで
脳を刺激して活性化になるんですから
だんだんスピードアップしても
がんばってついてきてー!!と
あっちがった・・
大笑いしながら楽しく脳トレ!!
おっ
こちらの母二人は
とっても息がぴったり
こちらのご夫婦もぴったりかな??
あれっ、まちがっちゃった
と大笑い
楽しくできることが何より大事ですねっ
ショートステイ陽だまりの幸望庵では
365日24時間営業していますので
特に集団生活においては、皆様の健康や衛生管理に
気を配っています。
手洗い、手指消毒、机椅子、手すりの除菌など・・
皆様に協力していただきながら
安心安全につとめています
テーブル拭きも率先してやってくださる母💛
ありがとうございます🌷
御利用の皆様にもご理解、ご協力していただき
スタッフ一同、大変感謝しております。
そして最後に!!
雨で外に出られないけれど・・
誰から言われるまでもなく、皆さん自主的に歩行訓練を
されている姿が
こちらの父も母も、朝夕と歩行訓練を
もくもくと・・
こちらの母も毎日欠かさず廊下を朝昼夕と
歩行して頑張っています
姿勢もピンとしてとっても素晴らしいですね
陽だまりの幸望庵ファミリーの何事もチャレンジして
がんばっている姿に
スタッフもいつも励まされています
これからも、御利用者様に毎日健康💪で
安全✌に過ごしていただけるよう
つとめていきたいと思います
それではまた明日のブログもお楽しみに・・
陽だまりの幸望庵