20.02.27
春が待ち遠しい・・🌸
皆様こんにちは
陽だまりの幸望庵です
今朝は風も冷たく肌寒く感じましたね
早くあたたかい春がやってくると
いいのですが・・・
寒いから布団に入ってよう
なんて言ってられません
陽だまりの幸望庵では皆さん元気いっぱい!!
朝食が済むと「食器片づけ手伝おうか?」
「お皿拭こうか?」と率先して動いてくださいます!
ありがとうございます
それでは
今日も元気なファミリーの様子をお伝えいたします
朝のコーヒータイムを前に・・・
おしゃべりに夢中の母たち
「おたくは何年生まれ?若いね~!」
まりなっちが爪のお手入れに回っています
「あーすっきりした!!」と父
よかったですね~
「あっら~!!きれいな色ね」と
カラーも塗ってもらいご自分の手を見て驚く母
ほら!お父さん見て見て
お父さんもこれにはニヤニヤ・・・
皆さんキレイにお手入れしてもらい
気分もすっきり
写真を撮るのが趣味だという父
ご自分のカメラで撮った写真をシミちゃんに見せて
くださり、綺麗な写真にびっくり
さすが 父の人柄が写真にも表れていました
さて
朝会のスタート
口腔体操をしてウイルス予防をしましょう
「あいうべ体操」で舌をベーっ
飲み込みの筋力を鍛え、誤嚥性肺炎の予防や
鼻呼吸を促し免疫力をあげる効果があるそうです
1日30回行うと効果があるそうで
今朝はまず10回がんばりました
皆さん真剣モードで
とてもお上手
毎日続けていきましょうね
お次は体操をして身体を温めて筋力維持
深呼吸をして一段落・・・
お茶を飲んだあとは調理スタートです
今日のランチは焼きそば
具材をどんどんカットして・・
皆さん協力してすすめていきます
1つ野菜を切り終わると次の野菜と・・
トントンざくざくすごく手際がいい母
盛り付けもきれいに美味しそうに
スープ担当の母
説明しなくても材料を切って煮込んで
味付けして・・とさっさと完成させてくれました!
さすがっ
こちらでは目玉焼きを作ってくれる真剣な眼差しの母
きれいに焼けています!上手
こちらのテーブルは夕飯の煮物づくりを
つい最近、入った母もすっかりとけこみ
皆さんで和気あいあいとクッキング
ちょっと味見して~!いいよ~
「んーーー甘い!おいしい!」
「この出汁を使うと便利なんだよー」と
詳しい父
スタッフに褒められちょっと恥ずかしそう(*ノωノ)
おいしそうな焼きそばランチが完成
皆さんおいしそうにぺろりと完食されていました
~~お昼休み~~
ちょっと散歩したいんだけど・・とご夫婦とともに
幸望庵自慢の庭園へ
わぁーこのお花かわいいわね
父は写真をパチリ
元気なお母さん
「こんな広い庭じゃ、よーいドン!したくなっちゃう」
きれいなお花を見たり・・
新鮮な空気を吸って
梅の花の隙間からこぼれる日差しに手をのばし
自然を感じる母
本当に仲が良く、明るい笑顔の
とってもすてきなご夫婦の一コマでした
帰り際・・雑草を引っこ抜いてくださるマメな母(笑)
ありがとうございます
午後からは・・・
久しぶりの将棋の対局をする父たち
集中力を切らさず真剣モード
女性陣はお手玉遊びで昔を思い出しましょう
お手玉なんて懐かしいね~
子供のころ以来かしら?・・なーんておっしゃる
母たちも
手にすると!お手玉に夢中
落としては拾い・・また落とし
自然と笑顔がこぼれちゃう
将棋がおわった父たちも!
わー!難しいなぁ・・・
お手玉で集中力や手先も使い・・
脳の活性化にもつながりますね
スタッフしみちゃんの掛け声で
い~ち、に~と数えながら
いくつまで落とさないでキャッチできるかな?
最後まで残った母2人
なんと100まで落とさず投げられました
次は赤白ゲーム
「赤あげて!白あげて!」
これも集中力が大切
よーーくシミちゃんの合図に耳を
かたむけて
おっと間違えた!笑
今度はお母さんの号令で
間違えても大笑い
今日は将棋やお手玉、旗上げゲームをして
楽しい笑いのある午後のレクとなりました
これからおいしいおやつとお茶でまったりして
ちょいと休憩タイム
それでは今日はこのへんで
また明日も陽だまりの幸望庵、笑顔いっぱい
元気に過ごしていただけるよう
スタッフ一同、おもてなしの精神で
まごころをこめ、
精一杯させていただきたいと思います
本日もご覧いただきありがとうございました