20.02.23
2月の☆ラストステージ
本日!2月最後の週末となりました
時が過ぎるのは・・・
本当に!あっという間です
ついこの間、『あけましておめでとうございます!』
挨拶を交わしたようにおもえるのですが・・・
もう!2月も終盤ですよ
幸望庵が、大切にしている想い。
『時は、命の雫なり・・・』
一時、一時。
皆さんと過ごし時間を大切にしながら、
想いを込めた時間つくりに努めて参りたいと思います
本日の陽だまりの幸望庵は・・・
午後から!皆さんが大変に楽しみにしている時間です
団扇を見つめ・・・・
『うふッ』
『お母さん!何だかとても嬉しそうだね~!!』と言うと。
『そう~~~!!』と照れ笑い
スタンバイ!🙆です
こちらの母も~~
ラブリーな団扇を構え
陽だまり幸望庵ファミリ~
にっこにこでございます
その訳は・・・・・
『やっほ~~~~~~~!!!!!!』
大好きな社長のステージだから~~!!!
母達も!大きなお口を開け
一緒に歌います
こちらの母は
歌に合わせ、リズムをとる
こちらの父
大の社長ファン
男子も魅了する!幸望庵の社長の魅力は何だッッ
勿の論!!!
女子は!メロメロです
その魅力の訳は・・・
皆さん!一人、一人を向き合い!
寄り添うこと。
ハートを一つに
全員が、社長との時間を心から楽しむ
一人、
一人の気持ちを理解しながら
触れ合いを大事にしています
普段、『歌なんて歌えないよ~~~』と言っている母も。
社長の魔法で~
ほらッ!!大きな声で気持ちよく歌っちゃいます
こちらの母も
初めて!お声を聴かせていただきましたよ
父も
社長と一緒だと!いつも以上に声に張りがある~~
母も
一緒に歌えて!幸せ~ですって
素敵な歌声に
『身体も自然と動き出しちゃう~~!!』と母
本日、初参加の母
じっと聴き入っていらっしゃいました
前半のステージは、曲名に花の名前が入っている歌特集
山茶花、椿、バラに~りんごの花まで
合計!10曲以上
1時間で10曲って・・・
プロを超越しております
途中、お世話になていますケアマネージャーさんも見え、
社長の歌声にお仕事を忘れてしまいそうだったとか
さて、後半は!どんな時間になるのでしょうか
休憩の一コマ・・・
バレンタインのお返しに~
陽だまり幸望庵の若手ホープの『まっきー』より。
愛を込めて
美味しく食べていた写真があったのですが・・・
どここかへ行っしまいました
あま~~い愛をチャージして
午後へ・・・・・
後半は、母のリクエストにて
『橋 幸夫さん』メドレー
潮来傘、霧氷、江梨子・・・・
さて、この中にレコード大賞を受賞した曲が
3曲のなかの~どれでしょうか??
『は~~~~い!!!!』
さすが!皆さん!!
ドン!ピシャリ!!!大正解でした
そして!デュエットソング
橋幸夫&吉永小百合
『いつでも夢を』
僭越ながら
デュエットさせていただきました
母の応戦を頂き!
歌い切りました
母から、〇も頂戴して
嬉しいです
その後も・・・
雨の中の二人では!超盛り上がり
最後のフレーズを繰り返し、皆さんが輪唱するんです
それじゃあ!錦野あきらの~
『空に太陽があるかぎり』も!いっちゃう~!!!とのことで
愛してる~
あいしてる~
とて~も~
とて~も~
皆さんノリノリでしたよ~~~
、
そのシーンを写真に収めることを忘れ~
娘達も一緒に盛り上がってしまい、様子を載せられず。。。
あい、すみません
大盛り上がりのステージも、
ラストを迎えました
『今日は~楽しかったですかぁぁ~~!!』の問いかけに~
満場一致で!!!
まる~~~
ラストソングは!もちろん
た~の~し~みやこ
『こうぼうあん』
こ~い~の~みやこ
『こうぼうあん』
よ~め~の~パラダイスは
花の『こうぼうあ~~~ん』
バッチリ締まりました
今月も最高に楽しい!夢のステージを
ありがとうございました
来月も!よろしくお願いいたします
~~サプライズ~~
今月にお誕生日を迎える父
社長の掛け声にて
全員でバーズデーソングを大合唱
ケーキを吹き消して
なぜか、お隣の父が
社長からの心の籠ったメッセージを頂き
父、感無量
目頭を熱くしておりました
季節のお花もプレセント
大好きな社長と
ちょっと緊張している、父でした
陽だまり幸望庵の娘たちのメッセージと、
社長からのメッセージを。
穴が、開くくらい!!見つめていました
改めまして!
お誕生日おめでとうございます
この一年も!!!
大好きな父に沢山の幸せが降り注ぎますように
それでは、また明日