20.01.19
焼き芋食べよ (^O^)/
hidamari
皆さん、こんにちは、(^O^)/
今日は、天気も良く、
陽だまり 日和 \(~o~)/
本日もやって参りました~~~皆さん大好きな!!!
クッキング タイム
慣れた手つきで、ほうれん草を切っていく母達
こちらの父は・・・
えのきを食べやすい大きさに、さいていきます
家ではやって無かったよ~~という父も、もう手慣れたもんです
こちらの母は、慣れた手つきで
なすの斜め切り
お見事
母達の手捌きには、いつも
圧倒されます ネ
見習いたいと思います。
こちらのチームは何を作っているのかといいますと・・・
チジミ作り
ニラ・ネギを細かくカット~~~
細かい方が、食べやすくてよいと皆で相談をしながら、
作って下さっていました
こちらでは・・・・
ほうれん草を茹でていきます
茹で上がりのタイミング
おまかせ
丁度良く、茹で上げて下さる、スーパーマザーなのです
こちらの父は慣れた手つきで
炒めていきます
俺に任せろ~~~~とカッコ良すぎる父
さすが、炒め物の達人 ヽ(^。^)ノ
先ほど、皆で協力して、切って下さった材料で
ち じ み 作りに取り掛かっていくぞ
母達、協力して、
美味しさ、ダブルアップ
昔は、良く作ったわよ~~~
粉もののが多かったからと懐かしい話で、盛り上がりながらも
手元は動く、という神業を披露する母達さすが過ぎる
見事な
キツネ色 美味しそう~~~~
そして、
なかなか難しい
ひっくり返しもおてのもの~~~~
さすがでございます
じゃじゃじゃ~~~ん、陽だまりランチの完成
中華丼
ちじみ
お浸し
皆さん、ペロリと完食されていました
本日の午後は・・・朝から皆さんが楽しみにしていた~~~
美味しい、焼き芋を食べよ~うの会
本格的、ドラム缶で
オーナー と 斉藤さんが
一生懸命 して下さってます。
有難うございます。
陽だまり男性チームは・・・・
久々だな~~たき火で焼き芋はと待ちきれずに、早くからお外で見学中
むかしを思い出話を、オーナーとしながら、楽しい時間です
そして、父!!!よし、やるか~~~
オーナーのサポートをして下さいました
オーナーと父より・・・・
そろそろ、焼き芋入れて大丈夫とのお声がかかり
お芋投入~~~~~
楽しみ~~~~と笑顔が爆発する皆さん
待っている間も、色んなお話をしながら、
皆でワイワイ~~~笑いが絶えません
焼き芋と言ったら・・・・
焼き芋屋さんという事から始まり
石焼きいもの歌知ってる
よし、大合唱だ~~~~
石焼~きい~も おいもだよ~~
たき火あたたまりながら、大笑いしながら大合唱となりました
焼き上がりまでに、まだまだお時間があるとの事で
あるものを見せてくださいました
皆さん、ビックリしないでくださいね
オーナーの手の平に
なんと なんと
カブトムの幼虫
母達・・・うわ~~~~大きい・・・・と驚く驚く
陽だまりのお庭の落ち葉の片隅にいたそうです。
大事に育てましょう ネ
こちらの母は・・・・
勇敢にも・・・・
手にのせちゃった~~~
私全然大丈夫よと カッコいいぜお母さんよ
そんなことより・・・
ほらほら
見て~
大きいでしょう !(^^)!
本当に大きい
写真でみると・・・小さく見えるかもですが・・・
本当に大きなカブトムシの幼虫でした
気になる方は、見に来てちょ~~~
待っている間、
楽しく過ごし、
焼き芋出来たかなぁ~
待ちに待った~~~時間がやってきました
一番のり
母
あま~~~~い美味しすぎるよ
と大絶賛
ドンドンと焼き上がり
オーナーから、一人一人に
うわ~~~おいしそうだあちあち~~なんて言いながら
ニコニコの皆さん
ほくほく
頂きまーす
一口食べて・・・・わぁ甘くて美味しい
こりゃ~~~美味しいや
やっぱり、出来立ては・・・・うまい
寒い日に、たべるのがいいんだよね~~~と
父も母も大興奮
こちらの父達なんて、うますぎて・・・・・
無言になっちゃう
ただ一言・・・うまいなうまいなと夢中で食べる父達でした
寒い時に、食べるからこそ、
美味しさ 倍
焼き芋
一直線 >^_^<
大満足のおやつの時間となりました
食べ終わっても、ニコニコな陽だまりファミリーでした
幸せな午後となりました
焼き芋、美味しかったですネ
植物繊維、たっぷり
取ったようなので、
きっと、、、、、、、、、、、。
まだまだ、寒いです、
風邪、インフルエンザが流行ってます
しっかり、手洗い、うがいをしましょう。
また、明日のプログでお会いしましょう。
see you again