19.10.30
秋晴れと笑顔の陽だまりファミリー✿
皆様こんにちは~
朝、濃い霧がかかって運転もこわいくらいでしたが・・
とても気持ちの良い秋晴れとなりました
陽だまりの庭の紅葉も、だんだん色付いてきました
今日の朝会の前、コーヒーを飲みながらテレビを
見ていると・・
我が陽だまりの幸望庵のある、行田市の特集が
やっていました
みんなテレビに釘づけ・・・
「今はいろんな足袋があるね~」
「うちも昔はやってたのよ!」なーんて
話がいろいろ飛び交って、盛り上がっていました!
本日の朝会のスタートです
「今日は私が司会をやるよ」と意気込んで
くださった母
ちょっと恥ずかしそうなので
まりなっちと2人、大きな声で・・・
「おはようございま~~す」
皆さんも元気に「おはようございます」
とっても元気な陽だまりファミリーです
そして本日の主役
お誕生日を迎えられた陽だまりの父
皆さんの拍手に少し照れ笑いも
嬉しそうな表情が・・
いつも周りの方を笑顔にさせてくれる
おだやかでとても心優しい父です
みんなでピアノに合わせ
ハッピーバースデーの大合唱
本当におめでとうございます
これからも陽だまりファミリーの一員として
元気に楽しく
過ごしていきましょうね
午前中はお昼ご飯作りをしましょ~~
「あら~!立派なはくさいねぇ」
男性チームも手早く切って切って
たまごの殻もムキムキ・・
女性チームも主婦のうでの見せ所です
皆さんいつのまにか・・立っておられる
立ってやるほうが力が入る!と
ずっと座ってばかりじゃ足腰も弱ってしまいますもんね
すすんで「これやるよ~」と声をかけてくださる
母たち
ほんと~に助かります
本日主役の父も!張り切ってお手伝いを
何かできることを・・・と
自分にまかせられた仕事を責任をもって
やってくださる
そんな父と母の姿は、とても輝いて見えます
さあおいしそうな焼きそばランチができますよ~
盛り付けもきれいに!
人数分に取り分けるのも大変ですが・・
みんなで協力して、相談して
思わず周りから拍手が
とても美味しそうな焼きそばランチ完成です
皆さんぺろりと完食されてましたよ
午後の様子です
新鮮なお野菜たちをみて・・・
次は何をつくろうか相談中
ざくざくと切って鍋もいいよね~
塩もみして漬物にしても美味しそう
丁寧に1枚1枚洗ってくださる父
次の調理で何に変身するか?!お楽しみ~~
こちらの母達は11月3日サンエルホームにて開催される
ガレッジセールに出す看板を作成中
皆さんで案を出し合ってデザイン決めをしていただきました
ここにコレを貼るとキレイね~
セールに出す品もチクチク手作りしてますよ
「すてきな看板ができたでしょ~?」と嬉しそうな母に
「やればできるじゃーーーん!!」と娘のつっこみ
家族みたいに長い付き合いだからこそ!の楽しい掛け合い
こちらの母も「お花を切ってくれた人のセンスがいいからだね」
とほめられ嬉しそう
みんなで協力してすてきな看板ができました
コースター作り班もチクチク・・・
さすが!お裁縫を昔からやっていた母の手つきは違いますね
↑こちらの母、できないわとおっしゃっていましたが
周りの人を見てチャレンジチャレンジ
皆さんたくさん作ってお待ちしてますので
ガレッジセールぜひお越しくださいね
この看板が目印・・・
今日もたくさんの笑顔あふれる1日となりました
最後までお読みいただきありがとうございました
また明日~~