19.10.07
秋の小さなコンサート♪
皆様、こんにちは~
今日も秋の空・・とてもキレイでしたね
だんだん気持ちの良い季節に突入してまいります
さあ!今日は・・・皆さん朝からソワソワ
しているご様子
にこにこ顔の母
その訳はなんでしょう~~
「今日はね~お楽しみイベントがあるらしいよ」
と、母二人お話していました
朝会で今日の予定を発表
すると~・・・
皆さん、わぁ~~楽しみ
とこの表情
さぁ今日はスペシャルイベント
うきしろ吹奏楽団の方が来てくださり
コンサートです
昼食後も皆さんソワソワ・・・
落ち着かない様子
とっても楽しみですねぇ~~
時間になるとお隣の広いホールへ大移動
お楽しみコンサートが始まります
~「秋の小さなコンサート」~
in陽だまり
まずは楽器紹介です!!
↑アルトサックス
↑クラリネット
↑↓フルート
本日は、フルート2名、クラリネット1名
アルトサックス1名で演奏してくださいます
まずはアルトサックスで、美空ひばりの
「川の流れのように」
です
とてもすてきな音色に、皆さんびっくり
どんどん続く
ダンディー志賀の演奏に・・
皆さんメロメロ・・・
軽快なトークに思わず笑みが・・
続きまして・・フルート二重奏です
皆さん聞きなれている、さくら、荒城の月、ふるさと
を演奏してくださいました
やっぱり日本の唱歌は心に染み入りますね
父、母たち
懐かしくて思わず口ずさんじゃいます
クラリネットのソロで「ムーンライトセレナーデ」
一気にムーディーに・・
色々な曲を聞いてほしいとお気遣いいただき・・
Jazzを披露してくださいました
普段あまり耳にしないジャンルの音楽も、
生で聞けてすごく素敵ですね~
フルート&クラリネットのアンサンブルです
夏の思い出、埴生の宿など懐かしい曲で
昔を思い出しますよね
キレイなメロディーにうっとりと聞き惚れてしまいます・・
こちらの父は志賀さんと会話中に・・
「何歳なの~?」「若いねぇ!」と言われ
嬉しそう
音楽が大好きな父!
とってもノリノリで聞いていました
「南部蝉しぐれ」が大好きなの!と
ノリノリで手拍子の母
目をとじていい音楽に浸っています・・
知っている曲をたくさん演奏してくださったので
曲に合わせて一生懸命歌っちゃいました
「サントワマミー昔を思い出すわ」
「本当に楽しいわねぇ~」と母
アンコールにもこたえていただき
うきしろ吹奏楽団の皆様
本日は本当にありがとうございました
陽だまりの父母たちからも「また絶対きてね!」
との声が・・笑
ぜひぜひ次回もお待ちしております
感謝のチューリップと笑顔
とともに・・・
今日はとても楽しく、素晴らしい一日となりました
明日もまたたくさんの笑顔に出会えますように・・
本日もありがとうございました