19.10.05
秋の味覚食べて幸せ❤
皆さんこんにちは
秋晴れの良いお天気ですが、アッツイ
まだまだ暑い日が続きます。
しっかりと水分を補給して、エアコンを上手に使い
熱中症予防をして下さいね
今日も元気な陽だまりファミリー
自己紹介からのスタートです
キュートな笑顔の母
いつも優しい父
お淑やかな母
笑顔の素敵なパジャマの紳士
今日お初の緊張気味の母
素敵な歌声の母
いつもお手伝いを沢山して下さる母
ちょっと山形訛りの可愛い母
そして、今日初朝会の母
明るい太陽のような父達
他にもたくさんのファミリーが自己紹介をしてくださりました
しっかりと体操で身体を目覚めさせたら
レッツクッキング
初めての陽だまりキッチンとは思えないほどの
包丁さばき
長年の家事の力はまだまだ健在
『何もできないけど・・・』
いや、まだまだ何でもできますよ
バナナを潰さず皮を剥いて下さってます
美味しいデザートは見た目も大事よ
綺麗にむいて下さりありがとうと声を掛けると
マスクのしたの顔が嬉しそうに輝いてました
味付けは薄めですが、母にお任せ
仲良しで息の合った母達に焼くのもお任せ
皆で力を合わせて作ったハンバーグランチ
お味は勿論さいこ~でした
昼休み
採れたての陽だまり産の枝豆を塩ゆでして
ちょっと味見タイム
美味しくて味見が止まらん
『あら~見てたのね~』
しっかり証拠撮っちゃいましたよ
ちょっとお母さんこっちにも来て~
『何、何?』
恐る恐る近寄る母
『なにそれ~?岩?』
ビックリするぐらい大きなサツマイモを
陽だまり娘のひ~ちゃんから貰いました
ひ~ちゃんのお父様が作ったそうです
『何だサツマイモじゃない、洗って美味しく食べちゃいましょ』
母の顔と同じくらいのサツマイモ
『立派だね~』
綺麗に洗って下さりました。今日はこれを使って
おやつを作りますよ
お芋をレンジでチンして熱々を皮むきます
熱くても皮がむける秘訣は?と聞いたら
『熱いと感じる前に持ち替えるんだよ』
皮がむけたら皆で潰す
かなり力がいります
三人がかりで潰す
滑らかになってきたら、
準備オッケイ
皆で丸めて
食べられる大きさで皆さん丸めてます
『綺麗に使わないと勿体ないわよ~』
まるで職人のように俵型に丸めて下さる父
自分サイズのお芋を焼きますよ
こんがりと良い焼き目が付いてきました
美味しく焼きあがったお芋になんと
今日はアイスが付いてますよ~
大好きなお芋とアイスの組み合わせに皆さん
テンションアップ
『アイスも頂いて良いの?幸せね』
『これは美味しいわ~』
『美味しすぎるよ~』
見ている娘も幸せになる幸せな顔
勿論おかわりも頂いちゃいました
味見をさせて頂きましたが、
ファミリーのいうこと間違いなし、凄く美味しいお芋でした
ひ~ちゃんのお父様ご馳走様でした
本日も陽だまりブログを最後まで見て頂き
ありがとうございました
又明日、元気な笑顔でお逢いしましょう