19.09.14
陽だまりの☆習慣(^_-)-☆
突然ですが
今年放送されております、
NHKの連続テレビ小説『なつぞら』
前回も、お伝えさせて頂きましたが。
皆で揃ってホールで観るのが、
朝の日課となっております
集中して観ているので、
この時ばかりホールは、シ~~~~~ンと誰もいな様
私たちが、話しかけるも…
答えが返ってこず
しつこくすると。。。
『待ってて!これが終わってから!!』と
集中する事は!良き事ですね
本日より、家族となりました
こちらの母
どうぞよろしくお願いいたします
新米母へ、
ファミリーからもご挨拶
生涯のお付き合い!
笑顔が輝く時を
一緒に過ごしていきましょうね
そんな善き時間創りに欠かせないのが、
『ぼけたらあかん』です
本日も、この心持で!!
楽しい時を過ごして参りましょう
そして何よりも!!!
音読することで
脳活です
文字を目で追い
言葉に出し!
大きな声で読み上げる事
前頭葉の血の巡りが活性化され!
もの忘れ予防につながるのです
善き教えを頂き
且つ!脳活もできる
こちらも、朝の日課となっております
そして!一日3回の体操
適度に身体を動かすことで。
筋力低下予防
もの忘れ予防
生活習慣病予防
様々な善き効果をもたらします
やはり!身体は!!動かさないと!!!
機械も動かさないとガタが来てしまうように
身体も動かさないとガタついてしまいますよ
そして!お料理です
『昔取った杵柄』
母達の素晴らしい腕を!能力を!!
眠らせておくのは勿体ない
まだまだ!腕は鈍っていりませぬ
どんどん!素晴らしい能力を発揮させ!!
頭と身体をフルに使って
生き生きと輝ける時を過ごして頂きたい!!
そんな想いが籠った
幸望庵の一日の日課となっております
お料理をした後のお掃除も
父が、率先して行ってくださいます
『俺に出来ることは!何でも言ってくれ!!』
ありがたい
父、頼りにしております
~~番外編~~
オーナーが、ひょっこり
ファミリーの元気なお顔を見に来て下さいました
母達が、
クンクン嗅いでいるのは『レモングラス』
ハーブの種類の香草です
『レモングラス』には
抗菌・殺菌作用
風邪の予防・腹痛の緩和
水虫の治療にも利用されるとか
この香りは、虫が嫌う匂いでもあり。
虫よけにも使われているそうです
またまた、ハーブの香りは、
気持ちをリフレッシュさせ。
うつ気味な気分も和らげてくれます!
胃の働きも助け、
消化を促進し、脂肪の分解も促し!!
血行促進、貧血予防にも
ここのところ、
体調不慮の方が多いファミリーを気遣ってくださり。
皆さんに元気を注入しに!
お土産もって来て下さったのです
優しさ、ありがたいですね
初めてオーナーとご対面
『素敵な社長さんね』って!!
はいッ!私達、幸望庵の自慢の社長です
一人、一人を会話を交わしながら
癒しの香りを注入
『しあわせの葉っぱ』も!
皆さんに!沢山の幸せが届きますように
心を込めて
手渡しして下さいました
こちらの母
『これも匂うの?』
クンクン・・・・
『ごめんね。これは、匂わないんだよ!』
お茶目な母でした
こちらの母も
匂っちゃいました
陽だまりファミリー、
オーナーから、あったか~~い心を貰い
心が、ポカポカ温められました
心が、元気になると。
身体も連動して!元気が湧いてくるんですって
善き一時をありがとうございました
明日は、熊谷のホテル『ガーデンパレス』にて
人生の大先輩方の『命の雫作品展』が開催されます !
幸望庵ファミリーが、能力をフルに発揮し
素晴らしい力作ばかりです
是非に、足をお運び頂きたいと思います
場所:ホテルガーデンパレス 3階『芺蓉の間』
日時:9月15日 日曜日
時間:10時~
皆様のお越しをお待ちしております