19.06.17
似顔絵☆品評会!(^^)!
昨日のブログでも触れましたが…
似顔絵師の『黒木こずえさん』を、
お招きして
チームの似顔絵を描いて頂きました
この似顔絵を見て
『あッ!あの人だ!!』分かる方は・・・・
陽だまり通~~~
陽だまりブログの常連さんは
ご存知のお顔ばかりだと思います
陽だまりの父
何故、ニンマリしているのかと言いますと・・・・・
姿見のあるルームにて、
描いて貰った似顔絵と睨めっこ
オーナーに!
『お父さん!そっくりだね~~~!!!』と言われ。
ニンマリ嬉しそうでした
オーナーが、
お一人お一人の似顔絵を持って。
ご本人と比べっこ
本当に!皆さんの特徴をしっかり捉え
瓜三つ
『本当に!そっくりだ!!』
母も、ニンマリ
『さて、私は????』
ご本人登場
描いて貰った本人もビックリ
『本当に!良く描けてるね~~!!』ですって
皆さんのお部屋の表札かわりに、
お部屋の入り口に飾ります
ご覧になりたい方は、
陽だまりへ
そして・・・
オーナーは品評会に来て下さった訳ではなく。。。
本日も!大変にお暑い中を
お外の整備に来て下さいましたのです
昨日も、
真夏のような天候の中を
チーム陽だまりの喜びの為
汗だくになって焼き奉行をして下さいました
その後の歌謡ショーと・・・・
大変にお疲れだと思うのですが
本日も、幸望庵をご利用下さる皆さんが。
自然に触れて癒されて欲しい
そんな想いで、
時間を見つけては、お庭の手入れに来て下さっているのです
そんな、真心こめ手入れをしているお庭で・・・
何かか採れたようです
託された、まりっぺが手にしていたのは??
真っ赤なラズベリー
別名、木イチゴとも
沢山は無かったので・・・・
代表して!
こちらの母に
お味見を・・・・・・
パクッ
『甘くて!美味しい!!!』との事でした
『良いな~~!』と。
周りの視線が、ちょっぴり痛く美味しい試食でした
本日午後は、
父も交えての手工芸デイ
一針、一針。
想いを込めて縫い上げて行きます
一本、一本にチームの沢山の『愛』が詰まった
この完成は、
来月の大イベントにて
ご報告させて頂きます
~~~夜のお楽しみ~~~
陽だまりご褒美タイム
チーム陽だまりの!
一日頑張って下さった労いの時間
父、母には・・・
日頃、娘たちのサポート役を沢山頂いております
衣類の綻びを直して下さったり。
お洗濯を畳みや、干しをして下さったり。
お食事の片づけをして下さったり。
本当に!父、母あっての私達であります
お好きなものを選んで頂き、
甘~~~~~~~い物を補給して、
一日、頑張った身体を
労うだけでなく、
お茶菓子を囲んで
お話も!弾む
夜8時から就寝までの一時間
ほのぼの~~とした時間が、流れています
オーナーから頂いた梅
氷佐藤とはちみつで漬け込み、
二週間
いい塩梅になって参りましたよ
早速、試飲です
イイ感じ
お味は、どうかな~~~~
『美味しいよ~~~~~!!!!』
皆さんより!大きな頂きました
天候が不安定なこの時期。
暑くなったり寒くなったりと、
体調を崩しやすいので。
自家製梅ジュースパワーで
病気知らずですよ
本日もありがとうございました
それでは