19.04.25
陽だまりの☆友☆
陽だまりで育んだ『友』
久し振りの再開でした
二人とも素敵な笑顔です
久し振りの再会に、
積もる話が…。。。。
とりあえず、座ってお話しましょうよ
こちらの母は、
皆さんのアイドル
母が、再庵してくれるのを!
皆さん待ってました
とりあえず・・・・
座ってお話しましょうね
ここで!!!
今朝のランチをご紹介
陽だまりご飯は!
栄養満点
皆さんに大好評なんです
陽だまりご飯で!
パワー充電
多忙な一日を元気に
そんな、陽だまりの一日のスケジュール
先ずは!
昼食作り
ご自分の事は!
出来る限り!ご自分で
確かに、
お年を重ねている皆さんに無理は禁物です
・・・・・・が・・・・・・
まだまだ出来る力を
何もせず!衰えさせるのは。。。。。
出来ることを行う事で。
まだ遣れる!!!
自信を持って頂き!
そして!
まだまだ出来るという事に!!
喜びを感じ!
張り合いを持って!
出来る事の楽しみを!!!
陽だまり~~~ず!は
そんな思いで!
毎日のご飯作りを楽しんでいます
お家では、引退していた母も。。。
ここでは!張り切って調理に取り組んでいます
ハンバーグも!
上手にひっくり返して
イイ焦げ具合です
こちらの母は
この夏で!御年100歳
大正、昭和、平成…
そして!令和!!!
すごいです
こちらの父
大根おろしなんぞ!今まで遣ったことがない
・・・・がッ!!しかし!!!
ここで!何でも挑戦することに!
喜びを感じているようです
『昔取った杵柄』
包丁を持つと!
食材を目の前すると!
自然に身体が動きます
フニッシュの盛り付けも
皆さんで行って下さいます
見よッ!!!
この素晴らしき連係プレー
チームワークもバッチリ
父も
『盛り付けなんて、やったことないけど・・・』
でも!やっちゃいます
そんな!
頑張る!チーム陽だまりの共同作業
ひじきハンバーグ!美味しそう
この笑顔で分かりますね
勿の論!!!!!
完食です
そして、午後。
こちらの母の!
こんな笑顔は!久しぶりのように感じます
やはり!友の力は!!
絶大です
そんな友
麦わら被ってどこ行くの~~~~
こんな暑すぎるくらいの良いお天気だから
お日様にあたらなくちゃ勿体ない
でも・・・
水分補給は小まめにお願いします
お日様に燦々照らされて
陽だまり~ず!の笑顔も!光り輝いております
昨日の雨で、
お花たちも生き生きと
色鮮やかに咲いています
まっちゃん!とっこちゃん!コンビ
陽だまりオヨネーズ”
パート2
そうだ!暑いから
まっきー!が持ってきてきれました
チーム大喜び
本日は!日差しが暑い
夏のような今日の日には!
持ってこいのアイス
まっきー!気か利きます
優しい母達は、
娘達にも
最後は、
『陽だまり裸の大将』で。
外散歩、終了とさせて頂きます
散歩中に、
ちい、と拝借させて頂きました
母が、
細かく切り分けて
塩漬けにするそうです
楽しみ
~~~番外編~~~~
そして!そして!!!
一日の最後にサプライズ
皆でアカペラにて
バースデイソングを大合唱
おめでとう父
素敵なお花と
娘達よりメッセージカード贈呈
今月の4月20日にて!
目出度く!88歳を迎えられました!!
『米寿』のお祝いに
紫の帽子を被って!
ハイッ!チーズ
とっても穏やかで優しい父!!
笑顔もチャーミング~~
この一年も!父にとって幸多く
笑顔が輝く一年でありますように
大好きです
本日も!
楽しいこと満載
笑顔溢れる一日陽だまりでした
明日は、どんな一日かな