18.11.29
☆陽だまりイルミネーション☆
冒頭の!トップ画像にもなっています!
先日に、寒い中を斉藤さんが準備して下さり。
陽だまりに!イルミネーションが点灯しました
毎日、日暮れを楽しみに!!
皆で眺めています
オーナー!!!!
素敵なプレゼントをありがとうございます
皆さん覚えていますか。。。。
前回のブログに載せた・・・・
これ
銀杏です
チームに『銀杏、何にする・・・???』と聞いたら、
『銀杏ごはん!!!』のリクエスト
ガッテン承知
主食のご飯が決まったところで、
おかずを皆さんで作ります!
皆で協力して楽しく作る!!!
調理レクリエーションに!
一番大切なこと!!
人生の大先輩の神業
ザッッ!!!微塵切り
そして!
こちらに混ぜたるひき肉
捏ね!
捏ね、捏ね!!!
もち!
この餡を使って作は!!!!
餃子ですな
母の作る餃子は!
お店の餃子みたいに!すんばらしい
手際よく!
どんどん!どんどん!!
餃子が
父も、
母に負けじと餃子作ります
見よ
男の餃子完成です
母の餃子も!
仕上がったみたいです
それでは!
焼きに入ります
ジュージュー焼き音が、
プンプンと良い匂いがホールに充満してきました
チームのリクエストも
炊き上がったようです
それでは!
『陽だまり特製!餃子定食』召し上がれ
餃子のお味と絶妙な焼き加減
銀杏ごはんも!
『美味しい!!!!!!!』
大絶賛でした
銀杏は、冷えに効果があるようです!
これから、益々寒さ厳しくなる季節。
食生活でも、
様々な予防を心かげて行きますよ
そして。。。
本日も、
まったりと皆さんと珈琲タイム
『今日は、何しようか!?』
チーム陽だまりミーティングのお時間です
ミーティング中に!
お天気予報のお姉さんが、
昨日よりも冷え込むとのお話。
そんじゃ!鍋だッ!!!
早速!取り掛かります!!
大人数だから!
切る量も!半端ない!!
斉藤さんに頂いた!
採れたて新鮮な!
幸望農園のお野菜たちをふんだんに使い、
チーム大奮闘
『カブちゃんは、浅漬けが美味しいの!』と母。
とっても薄く綺麗に切ってくださり、
お塩でモミモミ
『ね~~~~~~!!!!』との声にて。。。
母、カブちゃんにくっ付いていた!
ナメクジを発見したもよう!!!
カメラを向けたら、
『写真撮ってる場合じゃないわよ!
早く!とって!!!!!』
怒られてしまいました
だから・・・ブレブレ
ちゃんと、お外に帰してあげました
そんなことをしているうちに!
どんどん出来上がります
盛り付けもお願いして、
『陽だまり鍋』完成
身も心もあったま~~~る
『陽だまり鍋』でした
今回は、
クッキング三昧にて
またね