18.11.16
あわてんぼうの・・・陽だまりサンタ☆
ここ数日、
ぽっかぽかな、お天気ですね
お天気が良いと、心もぽっかぽか
笑顔溢れちゃいます
仲良き友と
おや?
皆さん何かを発見
何を見ているのでしょうか?
答えは。。。後程
ホンと、皆さん素敵な笑顔
雲一つない、
澄み渡った青空に。
尚のこと、
笑顔が輝きを放っています
お庭も、生き生きと
それでは!
カメラを向けられ、
『もう~~~~!とっちゃダメ!!』とハニカミ母
植物博士の母、
お庭のお花に興味津々
有名な歌もありました、さざんかの花
秋深くなりましたが、
お庭は!まだまだ花盛り
木彫りのフクロウさんにご挨拶
陽だまりの入り口にあるアーチのバラも、
まだまだ見事です
その翌日も、
いつもの場所へ集合です
植物博士の母、
何かを見つけましたよ。。。。
お庭のお花や野菜を育て、
管理してくれてる斉藤さんを発見でした
お花たちを寒さから守るための作業をしていました
博士、
斉藤さんへアドバイス
陽だまりの三度の食事に欠かせない食材も、
育て運んでくださっている斉藤さん!
皆さんで、日ごろの感謝を伝えるべく。。。
斉藤さん!いつもありがとう
ベンチに座り一休み、
『あら~~~~!鳥さんが柿を食べに来てるよ!』
取り切れなかった、てっぺんの熟れた柿を。
美味しそうに食べていました
冒頭に、皆さんが見ていたのも!!!
皆さんが、
お庭でまったりしていると。。。。
真っ赤な車が
車から降りてきたのは
お散歩を終えて、
日向ぼっこしているチームと合流
オーナーを見つけて、
嬉しそうな母
大好きなオーナーと
暖かな日差しを浴びながら
語らいの時
なんて!贅沢な時間
バラを貰って、
うっとりな母
『こんなにいい天気だから!今日もお外でご飯食べよう!』
そんな母の一声に!
お応えいたします
素早く!テーブルを準備して、
お外でランチタイム
『なんだか~!贅沢!!!』
チームの喜ぶお顔を見れるのなら!
どんなリクエストも!ガッテン承知
『美味しいよ~~~社長さんも食べてみて!』
そんな母の声に、
『それじゃあ!一口戴こうかな!』と
チームと触れ合いの時を、
大事にしてくださる、オーナなのでした
オーナーより!
『味噌汁美味しい!』頂きました
ちなみに。。。
お味噌汁の具材には、
お庭の畑で採れた新鮮な小松菜を使って作りました
小松菜には、
免疫効果を高める要素があるようです
そして・・・・
オーナーは触れ合いだけじゃなく。
クリスマスツリーのセットに来て下さったのです
『飾りつけは!皆でね!』とのことで、
さっそく開始です
陽だまり女子、
少女のように夢中になって、
飾りつけを楽しんでいました
『ここは、これがいいんじゃない!』
『あそこには、これをつけようか!』
こんな感じかな、
あんな感じかな、
みるみるツリーが華やかに
父も参加して・・・・・
ゴージャスツリーの完成です
それでは!記念撮影といきましょう
サンタセットもあるよ~~~!と言ったら!
『付けたい!!!』とのことにて
あわてんぼうの陽だまりサンタの出来上がり
記念撮影に、
せっかくだから全身サンタも
大変!良い笑顔です
次から次へ、
陽だまりサンタがやってきて!
はい!ポーズ
クリスマスまで・・・・
まだ、一か月もあるぞ。。。。。
早く!こいこいクリスマス
夕食後のお楽しみ・・・
今回は『塩豆大福』
塩・・・・砂糖でなくて?
しょっぱい大福????
私は、初めてにて戸惑いながらお出ししたのですが、
皆さん躊躇なく!
パクリッッ
『美味しいよ~~~』
『甘いよ~~~』と。
喜んで下さいましたので
ブログラストは・・・・
美味しい笑顔で
また次回まで!
ありがとうございました