18.07.09
本日晴天な~り~☀(人´ω`*)♡
みなさんこんにちは中村です
今日は綺麗に晴れましたね
風がそよそよ気持ち良いです
でも汗は滴るぐらいの気温なので
水分+塩分をとって、今日も陽だまり
元気に行きま~す
7月7日からのご様子です
朝会めぐみんによる日付の確認から
そして体操しっかり伸ばします
ランチづくり
七夕だったので特製ちらし寿し
詳細はきよみんのブログに載りますよー
後片付けも協力してくれて
洗濯物も干してくれました
綺麗に箪笥にしまいます
午後は体操もかねて
ボールでゲームをしました
大盛り上がりでした
普段使わない筋肉も鍛えられました
何個ボールが持てるか競争です
みなさん結構必死必死
そして風船バレー
笑顔が絶えない陽だまりです
スプーンボール渡し
皆さん上手に出来ますよ~
ボールから少し小さくして
ピンポン玉で挑戦です
スタッフもすこ~しお手伝いしますが
楽しんで出来ました
そんなこんな楽しく過ごしていると
窓から人影が
彦星様のオーナーだぁぁ
みんなにアイスのプレゼント
ハーゲンダッ○チ
美味~
オーナーが見えると皆さんすぐ嬉しそうに
立ち上がってしまいますね
夜のお味噌汁作りをして
夕食を食べ、片付けの後の
至福のデザート
今度は嶋田さんからのプレゼント
七夕ゼリーです
これまた美味~
この星形の入れ物も可愛い~
美味しい物をたっくさん食べた
陽だまりの七夕となりました
7月8日のご様子です
陽だまりの自慢の庭には
花が続々と咲き誇っています✿
ひと散歩を終え、お茶を飲んで一息
今日は午後鴻巣の幸望庵(慈しみ)が遊びに来るぞ~
合同歌謡ショー
歌を楽しんだ後には嶋田さんからの差し入れ
スイカ~夏の風物詩ですね
夕方からお庭の番人斉藤さんが
将棋の勝負をしにやってきてくれました
父、今日は勝つぞ!と意気込んでおります
1勝でき、すごく喜んでらっしゃいました
夕食後のデザートは手作りコーヒーゼリー
みなさんこの星形の入れ物
覚えていますか?
そうです。七夕ゼリーのカップでした
7月9日です
ランチづくりから
大豆は豆類の中でもタンパク質が最も多く、
しかもアミノ酸の組み合わせが、動物タンパクに
よく似ていることから、「畑の肉」とも言われています
非常にすぐれた栄養食品です
脂肪も多く含まれていますが、
動物性の脂肪のようにコレステロールが
多くなく、安心して食べられます
ビタミンは、B1、B2、E、などが豊富で、
カルシウム、カリウム、鉄も多く含まれています
1日スプーン1~2杯を食べていると
ダイエット効果もあるそうですね
こちらもきよみんブログにてメニューなどは
見て見て下さいね
今日は15時ごろ夕立のように急に土砂降りがありました
夕立は
強い日差し
上昇気流が発生する
高温多湿
空と地表近くの大きな気温差
によるものだと言われていますね
夕立も夏の風物詩楽しんで毎日を過ごして行きましょうね
それでは今日はこの辺で
またの更新を楽しみにしてください