18.07.01
陽だまり日和☀
みなさんこんにちは☀中村です
梅雨が明けましたね!
これから夏本番、暑さ本番です
熱中症・日焼けに気を付けて
乗り切りましょうね
あいうべ~体操からお送ります
舌を動かすことにより唾液の分泌が
よくなります
耳下腺を刺激していま~す
ひまわりが続々と咲き始めました
外は灼熱なので
室内から鑑賞しています
なぜかひまわりを見て
泣き出す母想い出が蘇ってきたようです
ポストカードのモデルのような母達でした
さて、水分をとった所で
陽だまりの自慢の庭へ
茄子の収穫です
暑いけど日焼けの方が嫌と
母達まだまだ美容には気を付けます
そして七夕に向けて短冊を
スタッフは何枚も書いたり何個もお願いを・・
よくばりです
父・母達は健康面や、食べ物についてなど様々でした
後のブログにて少し紹介させていただきま~す
ここから7月1日の様子です
朝会で日付を確認した後、体操で~す
父、後光が差しています
体操の後は何を作っているのかな~?
折り紙のアジサイ
皆さん上手に出来ました
お部屋に飾りましょうね
ご飯の前にちょっと体を動かして~
足のむくみを和らげます
今日も一生懸命な父母でした
よだれは、1日で1~1.5リットル出るそうです。
口腔体操をすることの意味は
1)口腔内の保湿する
2)消化液として働く
3)食塊をつくりやすくし、飲み込みやすくする
4)食物から味成分を溶かして舌で味を感じやすくなる
5)発音をなめらかにする
6)口腔内の自浄作用を高める
7)口腔粘膜を保護する
こんなにたくさんの効果が
これはやるしかないっ
毎日やっていきますよ~
それではまた明日をお楽しみに
申し込む
0 Comments