18.06.21
☁収穫祭☁今流行の遠近法♡(゚ー゚*)
こんにちはおなじみの中村です
雨があがり少し涼しい曇りですね
今日も陽だまりの夜の様子からお届けします
まずは楽しい夕食です
シェフのきよみんがエビフライを揚げてくれました
皆さん完食
後片付けを協力して
あっという間に朝食のお米まで・・
スタッフをいつも気遣ってくれる
優しい母達でした
後片付けの後のご褒美
今日はオーナーが以前持って来てくれた梅
梅ジュースになるまで待てな~い
つまみ食い
「すっぱいわ~!」と
言いながらも食べてしまいます
6/21 朝からオーナーが来てくれ
プチ収穫祭です
茄子が大量大量
お花も頂いたのでテーブルに飾ります
スタッフのケミさんこと(新井さん)もウッキウキ
母に立派な茄子のウサ耳が
これからお昼のランチ作りです
今日はオーナーにもご馳走するため
みんな気合が入ります
普段は見ていることも多いお父さんも参戦しました
意外と似合う
大きなお父さんミニエプロンになってしまいます
オーナーが父・母のためスタッフの為に
持って来てくださった鉄玉子
超簡単♡に鉄分が摂取できます
「味噌汁」を作るときに水から入れれば
鉄が溶けだし一緒に摂取できるという優れもの
父・母の健康を考えて下さるオーナー
スタッフとはまた別の視点から助けて頂いています
本日のランチ
シェフがお休みなのでメニューから考えるのが大変でした
これも皆様完食でした
お昼後まったりしていると
オーナーがひょっこり
なんとジャガイモの差し入れが
これはみんなで掘りに行くしかないっ
オーナーからジャガイモを貰い喜ぶ母です
みんなで自慢の庭へレッツゴー
葉っぱをのせてニンニン
いざっ芋掘りへ出陣じゃぁ
皆さん助け合いながら慣れない道を進みます
さすが母、オーナーに助けられ、掘り進めます
大きなジャガイモが収穫できました
今流行の遠近法でお伝えします
ジャガイモより顔を小さくするため
少し後ろに下がっての撮影です
なんと、陽だまりの庭には
1種類のジャガイモではなく
多種類のジャガイモが食べ放題です
でもイモ類は糖質が高いので注意です
収穫したばかりのジャガイモを持ち帰り
蒸かしておやつにします
美味っごちそうさま~
高齢になると、噛む力が衰えてきます
そして食が細くなってしまう・・
それに連鎖し、胃酸の分泌も低下してしまい
鉄の吸収率が下がってしまいます
そのため、貧血、潜在的な貧血に
なりやすくなってしまいます
薬ばかりに頼るのではなく、美味しく
鉄を吸収できることはとても良いことですよね
これからも陽だまりの幸望庵では美味しく
健康・安全に父・母を見守っていきます
それではみなさんまた次回の更新を
お楽しみに~✿