18.01.16
お久しぶりです☆今年も大笑いしていきましょう♪
皆さんこんにちは
お久しぶりです・・・
かなり更新が空いてしまいました・・・すみません
写真が沢山のため・・・
今日・明日に分けて陽だまり通信更新させて頂きたいと思います
それでは本日の陽だまり通信スタート
まずは、なにやら目隠しをして
お??もしやこれは?
2018年一発目の大笑いはやはりこれです福笑い~
皆で協力して素敵な顔を完成させていきます
もっと右!あ、いい感じ~と声を皆さん掛けてくれます
全部のパーツが置き終わりました
そして目隠しをとったら、あらビックリ・・・
思わず・・・・
皆さん・・・吹き出す
なんだこれ~!!!もう笑いが止まらない皆さんなのでありました
皆さん思わずビックリそして大笑いしてしまう福笑いの時間となりました
お腹を抱えて大笑いしてしまいました
そして懐かしの遊びを
色とりどりの これはなんでしょうか
母達 すごくきれい~ 昔は遊ぶのが無くて作って遊んだ!!!懐かしい~
と
手に取りお話も弾む弾む
いざ、昔の感覚を取り戻すぞ~
そしてスタッフから勝負しようとの提案が!!!
お母さん達 勝てないよ~ちょっと練習させてね 笑 と気合十分
始めは二個で・・・そして三個・・・そして片手で・・・皆さん凄すぎですよ
もうお手玉に夢中の皆さんなのでありました
そして母はこんな遊びもあるよとお手玉を手の甲に乗せて飛ばしてキャッチ
思わず皆から凄いと褒められて照れるお母さんなのでありました
あ・・・勝負を挑んだわけですが・・・
スタッフも負けじと挑戦ンをしますが・・・・
二個で精一杯・・そして片手ではできませんでした
やはりお母さん達 強!! 忘れちゃいない
お手玉なんて簡単よ~とカメラ目線でニコニコ
参りました・・・降参です 笑
よし、練習してまた挑戦させて頂きます
お次は集中して行きますよ
題して 小豆掴みゲーム
いつもは皆さん大笑いしてゲームに取り組んでいますが
今日は違います 全神経を手先に
簡単かと思ったけど意外とできないもんだな!!と
皆さん悔しくて何度も何度も挑戦手先の良い運動となりました
そして最後に・・・・
陽だまり神社にておみくじを引きに
そして陽だまり神社に行くがてら!!!
足腰を鍛える為にも室内で手すりを持って足上げ歩行
そしておみくじを引きます・・・
皆さんなぜだかドキドキ
あれ??大吉だよ
私も大吉えー私も
ほらー
皆さんすごすぎやしませんか
ファミリーの大吉を引き当てるパワー!!!
今年も沢山の幸せがありますね
よーし2018年も陽だまりで楽しい最高の一年にしていきましょう
スタッフ一同皆様に楽しんで頂ける様に盛り上げていきますので、宜しくお願い致します
それでは本日の陽だまり通信はここまでとさせていただきます