22.01.02
新春☆餅つき大会
皆様、改めまして
明けましておめでとうございます
陽だまりの幸望庵です
令和四年の2日目は、
渋沢翁のお菓子からスタートです
真心の幸望庵から来てくれた「滝ちゃん」が
差し入れに持ってきてくれました
ありがとう
食後のコーヒーのお茶うけにピッタリね
『お菓子~食べる食べるぅ~
』
陽だまりの母達は今日も元気元気っ
笑顔が眩しいね
『埼玉限定ですって~珍しいわねぇ
』
限定品って聞くと嬉しくなっちゃうのは
何歳になっても一緒なのかしら
『あらっ、コレ美味しいわ~』
ちゃんとネギの味がするそうです
新年早々、めずらしいお菓子を食べられて、
何だか今年も良いことありそうですネ~
さてさて・・・
お正月といえば・・・やっぱりお餅
よいしょよいしょ・・・
陽だまり娘達が餅つきの準備中です
さあ、『新春陽だまり餅つき大会』を
開催いたしまーす
新年明けまして一番手は元祖・陽だまりの父である
こちらのお父さんから
せ~のヨイショぉ
二番手はこちらのお父さん
頑張って長く搗いてくれました
90代の父も奮闘中ですよ
よいしょ~母達から声援が上がります
今年、御年百歳を迎える御大も
大きくふりかぶって
今年はお母さんが主役の年ですね
良い一年になりますように
お母さん達も次々と杵を構えて
お餅をついていきます
皆さんお見事
令和四年もパワフルな陽だまりの母達です
つきあがったお餅です
柔らかくってツヤツヤで美味しそうに出来ました
お母さん達がせっせと丸めてくれています
手早くお餅が出来上がっていきます
母達の慣れた手つきにかかればすぐに完成ですね
本日はきな粉とお汁粉でいただきます
いっただきまーす
今日のお餅はふっくら搗き上がりました
皆さん、一口ずつ小さ目でお願いしますね
皆さんとってもいいお顔です
令和四年もこの笑顔が沢山溢れる、
素敵な一年になりますように・・・
今年も陽だまり娘一同、大好きな父母の
御役立ちをさせて頂ければ幸いです
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
陽だまりの幸望庵でした