21.07.07
この願い・・天まで届け・・㊗たなばた(^v^)
おはようございます
陽だまりの幸望庵です
窓から見える向日葵も、毎日元気です
こちらのお母さまは、朝から
いろいろな顔を見せてくれています
今日からお泊りのお母さんです
午前中は調理をして行きます
今日は、知らない人の方がいないと思うくらい
有名な日ですから・・
おはようございます。
さて・・・今日は、何月何日ですか
そして・・・
何の日ですか
え・・・えっと。。。
・・・・
皆さんは・・願い事何だろう??
短冊にも、書いたんだろうけど・・
何だったかな??と、言いながら・・
とにかく、元気に楽しく・・過ごしたいな。
とお母さん。
それが、一番
陽だまりの皆さんは
毎日・・実践中・・
皆様が・・いつまでも、笑顔と元気過ごせますように・・
私たちも
願っています
さあ、朝の体操が始まります
皆、しっかり・・
身体を・・
動かして行きます。
今日のお父さん・・
いつも、少し眠そうですが・・
頑張ってくれています
せっかくなので、、なんちゃって
連写してみました
お母さんも、身体を左右にひねります
皆さんしっかりテレビを見ながら
身体を動かして行きます
イッチニー。サン。シー。
お腹から、声を出して下さいネ
アレ?私を撮ってるの??
とお母さん・・
少し、恥ずかしがり屋さんです
こちらのお母さん・・
体操しているのか??
お茶らけているのか・・??
少しわかりにくいかもしれませんが・・
歌いながら身体を動かしています。
私も・・
頑張ってますよとお母さん・・
痛みがある時は、無理しないでね
今日は、皆さんで・・
手巻き寿司パーティーをします
こちらのチームは・・
煮物チームですので・・じゃがいもの
皮をむいていきます
こちらは、生のパイナップルをカット中・・
こちらは、手巻きの中に入れる、卵焼き作成中
とても上手に焼いてくれています
玉子焼きを確認するも、真剣です
こんなにたくさんのじゃがいもを
切っていただきました
こちらも、お寿司用の物です
食べやすい大きさにお願いします。
こちらは一人前を分けてくれるお母さん。
とても器用なので、助かっています
ありがとう。
「いっぱい仕事しすぎて
疲れちゃったよ」とお母さん・・
少し休んでください
少し休んだら・・海苔分け
お願いしますね
納豆も、人数分に分けます。
どれくらいかな??とお母さん・・
見て・・
立派な手巻きの具材が・・
では・・・
皆さんで頂きましょう
美味しそうだねと
盛り上がっています
では・・陽だまりの美味しい顏・・
ご覧ください
これはねー。
こうやって、乗っけて食べるんだよ!
と教えて頂きました
いかがだったでしょうか??
一年に一度しかない七夕・・天の川が見える事を
祈って・・
そして・・彦星と織姫が会えますように・・
今日は、ここまでです
陽だまりの幸望庵でした