21.07.01
健康チェックの日
皆さん、こんにちは(^O^)/
陽だまりの幸望庵です。
本日も、ブログを見て下さりありがとうございます。
今日から7月ですね
まだまだ、入梅の時期ですが、気分は晴れ晴れ
元気に参りましょう
七月といえば七夕
昨日、製作した七夕飾りが完成し
お部屋の前に飾りつけをしました
一人一人、個性ある作品をご覧下さい。
大きな折り紙で、風船と鳥を折って下さいました
色の配色がキレイですね
こちらは、願い事がたくさん
健康のお願い事が多かったようです。
健康第一で過ごしましょうね
今日の体操は、歌を歌いながらリズム体操です
楽しく運動出来るので、知らず知らずのうちに
筋力アップ
リズム体操の様子を動画でどうぞ
今日は体操の後に、懐かしい歌を皆さんで
歌いました
すると、お部屋で休まれていた母が
「懐かしい歌が聞こえてきたから…」
と起きて来られました
「私が女学校の頃の歌よ」と
曲に合わせ、ゆっくりと手拍子
上半身をゆっくりと揺らし
皆様、懐かしい歌に聴き入っています
茶摘み
夏の思い出
牧場の朝
荒城の月
こちらの母、懐かしい歌を聞き
「ありがとう、嬉しかった」
と、おっしゃって下さいました。
昔を思い出し嬉しかったのですね
皆さんの歌声を動画でどうぞ
また、皆さんで懐かしい歌を、たくさん
歌いましょう
さてさて、こちらの大爆笑の母は
どうしたのでしょう
カメラを構える手も笑いで震えてしまいました
今日は、7月1日という事で
健康チェックの日です。
体重計にのり、「えーこんなに増えちゃった」
と笑っている表情でした
チャーミングな母です。
スタッフが付き添い安全に計測
清潔保持の爪切りも行います。
「すぐ伸びちゃうのよね~、身長もそのくらい
伸びればいいのに~」なんて、
会話も弾みながら
最後は、七夕飾りと笑顔の写真で
今日も楽しい一日をありがとうございました。
また、明日・・
母が高原列車の曲に合わせて歌ったり体を動かしたり、恥ずかしがらずに、わぁ~こんな風にやれてるんだぁ~なるほどーと感心してしまいました。認知予防・改善にも最高ですね!
持ち帰った七夕の笹を早速飾りました。一緒に、笹の葉~と♬歌いたいと思います。 陽だまりさんにこのまま元気で通えますように☆彡