21.06.08
今日も、笑った!!笑った!!
こんにちは(^O^)/
陽だまりの幸望庵です
本日も快晴、気分も晴れ晴れ
元気に参りましょう
朝から二人仲良くお手伝い
洗って拭いてと、仕事が早い早い
主婦の鏡、いつもありがとうございます
今朝は、手工芸の続きから
花びらを捻る作業と、針で通していく作業に分かれ
進めていきます
細かい作業もお手の物
針に糸を通すのもです。
作業様子を動画でどうぞ
白と緑の花びらを交互に
綺麗でしょ
それぞれ個性があり、豊かな感性がみられます
何より、楽しみながら行う事が大事です
さあ、本日も調理の時間がやってまいりました
皆さんで力を合わせて
頑張るぞ~
南瓜がかたくてダメだわ~と言う母に変わり、
私がやるわと
一生懸命切ってくれました
カットの様子を動画でどうぞ
こちらは、筑前煮の野菜たち
里芋ちゃんも、きれいにむかれていきます
父達は、デザートの白玉フルーツを
白玉を丸めて、フルーツをカット
こちらは、お稲荷さん隊
酢飯を作って、今日は彩りに枝豆を混ぜて
動画でどうぞ
ほうれん草のお浸しです。
切ってから茹でるか、茹でてから切るか
娘と母で、笑いながらの作業、楽しい時間が過ぎます。
母の言う通り、茹でてから切ることに
お稲荷さんも、みんなで詰めれば、なお楽し
全員気づけば、立ち上がっての作業
終わってみたら
「あー腰が痛い」と一言。
笑って笑って、出来上がったいなり寿司
白玉を一人でゆで上げてくれました
昼食メニュー
いなりずし
筑前煮
ほうれん草のお浸し
白玉フルーツ
でした。
幸望庵の畑で採れた野菜たち
いつもありがとうございます
本日も、楽しい時間をありがとうございました。
申し込む
0 Comments