20.12.30
夢の宝くじ♥
こんにちは
陽だまりの幸望庵です
朝から、昨日の門松を見ながら
一足先に、陽だまりに
お正月一色
残すこと
あと、2日となりましたヽ(^o^)丿
門松の話で語り合ってまーす(*^-^*)
鮮やかなあまり見とれてます
素敵な笑顔です
今日から、陽だまりのファミリーに
仲間入りになったところで、
調理にいきたいと思います
今日の料理はといいますと、、、。
おせちの料理の煮しめにも使われる
「八頭」↑↑
普通サトイモは、種芋から育てられます。
種芋に親芋ができ、その親芋から
いくつもの子芋が分球し
さらにその子芋から孫芋分球します。
一つの種芋から親、子、孫と続き
たくさんの芋に増えることから
「子孫繫栄」に
また、末広がりの「八」という
縁起が良い漢字が使われることで、
人の頭(トップ)
になれるよう願いを込めて、
お正月のおせち料理に使われるそうですよ
願いを込めて
是非、おせち料理に、、、。
こちらは、サツマイモ
男の料理
ささがきも、なかなかのもの、、、。
こちらは、栗きんとんの下ごしらえ、、、。
甘くて、美味しんですよね
ゆずは、、。
お正月のお楽しみに
第一回
陽だまり
年末ジャンボ宝くじ
大抽選会
先ずは、皆さんに、0から7の数字の中から
好きな数字を3つ選んで
記入して頂くのは、3枚
好きな数字を選ぶのも大切
当たる、数字を選ぶのも真剣
まっちゃんの即せき、
アイデア
傘を回して、投げ入れたボールが止まった数字
ジャジャーーン
最初の当選番号は
7 5 4
惜しくも、1枠違いで
5億、当選しました
本当に、当たると
ウキウキ
さらに、続きます、、、。
6 5 6
あれ~
数字が並んでいるみたいだよー
あっ
本当だー
お母さまもビックリΣ(゚Д゚)
10億 ゲット
こちらは、下2桁
当たりで
5億でした。
こちらの、1千万は
喧嘩しないよう
二人仲良く、山分けに
300円でも嬉しいはず
枠の中に1つあれば、、、・。
投げ入れたのは
なんと、ラッキー 7
お父さま、ゾロ目
オール7
大喜びで、はしゃいでます(^^♪
次は幸運の女神になるか
まっちゃんに、、、。
2の数字が
当たりです。
お見事、当選した
お母さま方に
プレゼント
あったかい、靴下
冷え症なので、ホッカイロ(^^)/
当たらなくても、残念賞ならぬ
参加賞として
陽だまり
「ほめてもらえる券」
「かたもみ券」
皆さん、よーく見て下さいね
期限がありますから
忘れないで下さーい
今日から、新年を迎えて
1月5日までですよ(^_-)-☆
最後は、来年の干支
「牛」のキーホルダーのプレゼント
夢の宝くじ抽選会を
楽しみました
明日、大晦日
今年、最後
陽だまりの皆さんの
明るい笑顔をお届けします。
明日のブログでお会いしましょう
陽だまりの幸望庵
サツマイモを一生懸命むいている母、主婦歴長い皆さんも、やる気スイッチが入っているのがよくわかります(*^-^*)認知予防にも料理はいいですね~!
年末ジャンボ宝くじ大抽選会!当たるかドキドキ盛り上がりますよね~!傘のルーレットいいですね!準備も本当にご苦労様です

キーホルダーのプレゼント見せてくれましたヽ(^o^)丿 ありがとうございました。
松ちゃん娘様
いつもコメントいただき大変嬉しいです!
お母さま、本当にお料理が上手で安心して頼んじゃってます!
おせちを詰めていただいたり栗きんとんづくりをしたり
皆さんで行うとさらに楽しい時間ですね(^^♪
笑顔を見られたときには、ラッキー♥と思っています!
宝くじも盛り上がり、ささやかな品ですが・・・
喜んでいただけてよかったです☆