20.10.12
☆幸せを分かち合いましょ☆
本日の~
陽だまりの幸望庵の朝は!まったり(*´ω`)
陽だまりファミリー
母と娘のコミュニケーションから
ゆっくりと朝食を食べて、
ナースの健康チェックを終えると~
暫し、穏やかな優しい時が流れます
お部屋で食休みを取る方
朝ドラを楽しみにされている方
手工芸を楽しむ方
それぞれのフリータイム
そんな時間を過ごしていると・・・・・
何やら、お庭から聞き覚えのある声が
何度か、陽だまりのブログにも載せました!!
つッ!!つッ!!!
ついに=======ッッ!!!!!!!
窯が完成したのですよ
本日は、完成した窯に
『初めての火入れ式』とのことで~
ファミリー!お庭に勢ぞろい
『え~!素敵なお窯が出来たのね~~!!!』
窯の・・・『お』を付けると
皆さん!その時を~~~待ちます
社長から、取り扱い説明
先ずは…!
細かい薪を炉にくべて
乾燥させた杉っ葉で、火を点ける
(※注意 採ったばかりではダメだそうです🙅
採って一年乾燥させたものを使用してください!)
では!点火
動画でご覧ください
ちなみに~
点火してくださったのは、陽だまり幸望庵の設計から建設まで、
携わっていただきました!小林さんです!!
今回も、小林さんのご自宅での『窯』に社長が惚れまして
すべてお任せでした
ありがとうございますm(__)m
『うわ~~!!点いたよ!!』
母達!!大喜び
だんだんと煙が立ち込め
ファミリーいい感じで燻られてます
この窯で~何を焼くか!?
大好きな社長と相談中
パンもピザも~
焼きいも、チーズケーキだって作れちゃうんです
『あ~!早く食べてみたい・・・』
まだ本格的に使うまでには、
何度か空焚きをしないといけないんだとか
窯を形成いているレンガの湿り気を飛ばさないうちに使うと、
割れてしまうそうです
空焚きをして水分を飛ばして
使えるようになるのは・・・
今月末かなって言ってましたよ
この切り株桜の木だそうで、
この木でスモークすると~~~~
最高なんだとか
それまでの準備!!
陽だまりメンズに腕を振るって
薪割り!!!頑張っていただきましょう
こちらの父にお願いすると~
『おっしッ!!』頼もしいお返事頂きました
昨日に!大活躍だった!!こちらの父
『仕方ないな~!一肌脱いでやるかッ!!』
社長に頼まれ!嬉しそう
『じゃあ!私たちは!!料理を頑張るわッ!!』
母達も!今から張り切っていました
『美味しいピザ!楽しみにしてるよ!!』
との社長の言葉に!!
『任せといて~~!!」と母
おお、ファミリーとお話ししている間に~
温まってきたようですよ
『あらっ!手なんか入れて大丈夫???』
『火傷しちゃわないかしら・・・・』
社長心配をしる優し母。
おおおおおおおおお!!!!
SLのように~煙突から煙が
『ここの温度計を見ながら温度調節していくんだよ』と社長。
焼くもので必要な温度が変わるようです!
一番高温で!400度まで
また!陽だまりファミリーの料理レパートリーがの増えちゃいますね
今から~楽しみです
食欲の秋には、、、
最高なプレゼントとなりましたね
午後は~これ
可愛いアレンジメントが沢山
本日は、皆さんにご自分のお名前を書いていただくことから始めます
普段、ご自分の名前を書くこと、
若者すら、電子機能に依存し文字を書くことが少なくなってきています
ペン字で、脳活!
書くという機能は・・・
多くの脳機能が向上します
脳を鍛え若返らせるのに!特に有効なのが、
『書くこと』です!
アナログと馬鹿にされるかたもおりますが…
身体的な機能低下を防ぐ大事な役割をもっているのです
メンバー表ができたら~
フラワーアレンジメント❁スタートです
器にオアシスをセットして、
ご自分のお好きなお花を選びます!
これも!れっきとした脳活
選ぶ=考える
何でも!おぜん立てした状態では、
考えることをしなくなってしまいます!
僅かなことも、
自分で考え!物事を決めること!
心がけて行きます
それぞれが、
思い思いの花を選び
出来上がりをイメージしながら仕上げて行きます
さあさあ!出来上がったようです!!
素敵ですね
そして!出来上がった作品に
題名を付けて頂きます
『さわやかなフラワー』
『たのしい花』
『さわやかな秋』
すんばらしい
しかも!!皆さん達筆揃い
『秋深し 愁いをこめて それぞれに』
素敵な作品と一緒に
ハイッポーズ
綺麗なものに触れ
綺麗な言葉探し
心と身体に素敵な時間となりました
綺麗なものと言ったら…
幸望庵全体で大変にお世話になってる『目次造園』の、
親方がプレゼントを植えて下さっていました
プレゼントは~~~こちらの3本の木
・八重桜
・河津桜
・蠟梅
まだまだ若木ですが、
見事に咲き誇る日を待ちわびながら
皆さんと見守って行きたいと思います
社長の『長生きの秘訣』をしっかりと実行して!!
沢山の楽しみを分かち合いましょうね
それでは!本日も陽だまりブログお開き
また!明日