20.09.29
お花の絵葉書🌼とってもキレイ!
皆様こんにちは
陽だまりの幸望庵です
このブログでは、ショートステイを御利用くださっている
御利用者様の毎日の様子を、笑いあり・・涙あり・・
写真と動画でお伝えしています
さて 今日の様子は??というと
朝から何か真剣に悩んでいらっしゃる様子の母たち
「こっちとこっち、どちらがいいかなぁ?」
何を真剣に悩んでいるのでしょう
正解は・・今日のレクで使う絵葉書のお花を
どれにしようかと真剣に選んでいました
「決めた やっぱりこの紫の花がいいわ」と母
こちらの母はまりなっちと相談中
どんな作品になるかワクワクしてきますね
今日も陽だまりの幸望庵ファミリー
元気よく 朝の会からスタート
今は令和ですねその前は平成・・昭和・・大正
ここ、陽だまりの幸望庵には大正生まれの方がたくさん
いらっしゃるんです
大正生まれの方~~?「はーーーい💛」と元気よく手を
上げてくださいました
そして長生きの秘訣は
「よく食べて!よく笑うこと!」
「まだ私なんか若手だわね」
そう!先輩の後ろを追いかけてどこまでも
ついていきましょう~~
今日は陽だまりの元気印まりなっちによる
『笑いヨガ』の日
笑うことで血流がよくなり、脳が活性化し
快楽ホルモンの分泌で不安や緊張を和らげる働きが
あるそうです
では~~!!元気よく笑いましょう
大きな口で「アハハハハ!!!」
いいですね~~!!その調子!
とってもいい笑顔ですよ~
と、、思わず!!吹き出して笑っちゃった母
ほらほらだんだん体がポカポカしてきました
次はお上品なバージョンで笑っていきましょ~
せーーーのぉー!!「おーっほほほほ・・・」
笑ったあとは
タオル体操で体をほぐしていきましょう
「いっちにーいっちにー!!」
下肢筋力を向上させるリハビリ体操も行っていきます
しっかりと足の体操をして、転倒予防をしていきましょう
本日のレクリエーションの様子です
今日は!『絵葉書』を作成していきたいと思います
まずは好きなお花の見本を選んで・・
絵具や色鉛筆で色付けしていきます
絵の具と筆なんて久しぶりだわ!とおっしゃる母
それでも!書き始めると集中しちゃいますね
先ほどどれを書こうか悩んでいた母も
筆をすすめていきます
皆さん段々と真剣モードに
『塗り絵』は脳を活性化させる効果があるそうです!
集中して取り組んでいるとストレス発散にもなり
リラックス効果もあるそうですよ
どの色にしようか?選ぶことも脳トレになりますね
1番手に完成した父 上手にできていますね
こちらの母は、2枚目を
母もステキな色合いで出来ていますね
わぁ~~キレイなカーネーション
どちらが見本なんでしょう?
とってもセンスのある母2作品できました
お隣りさんが気になる様子・・
「へぇ~~いい色に塗れてるねぇ!」と見にきましたよ
裏がポストカードになっているので
大好きなご家族様にハガキを出そう!と名前を書いて
完成です~~
皆さん本当に素晴らしい作品が出来ました
最後までこまかーく丁寧に筆を使い色を塗っていた母
本当にお見事
きれいな色合いにうっとりしちゃいました
ぜひぜひ!幸望庵の作品展が開催される際には
皆さんの作品を展示したいと思います
『食欲の秋芸術の秋
』
これからどんどん秋深まり、いい季節になっていきます
また10月も陽だまりの幸望庵では
楽しいイベントを行う予定ですので・・
お楽しみに
それでは!本日も最後までありがとうございました