20.09.17
待ってました❣お楽しみフルーツ狩り🍇
皆さま!こんにちは
昨日のブログに拍手👏くださった皆様
ありがとうございました
百寿のお祝いを迎えられた母の
とってもステキな笑顔が見られたこと
私たちスタッフも大変嬉しく思います
これからも健康で長生きを目指していけるように
今日もナースまりなっちによる口腔体操から
よーく舌を動かして唾液腺を刺激します
唾液を沢山だすことでウイルスの侵入を防ぎましょう!
もちろん!毎日の手洗いうがい、手指消毒も怠りません
しっかりと衛生管理をして感染症予防していきます
お次は・・➔➔
まりなっちと色塗り得意な母の共同作業にて
何か・・大きいポスターのような??
なんでしょう??
そのころ、きよっちはアセアセ💦
大忙しで!色々と運んでいるようす
何か準備していますね
いつも散歩しているお庭のアーチに突如現れた
看板
『陽だまり♬フルーツ園』
そう以前から「ブドウが食べたい!」と
いっていた母たちのために
きよっちが考案しました
さっそく!こちらの母がお手伝いに
皆さんがくつろぐスペースを準備して
消毒をしてくださいました
ありがとうございます
まだ開始前ですが・・待ちきれないファミリーたち
続々と外へやってきて!1粒味見を~~
「あ~おいしい!!」
面白い形のブドウをゲットした母!大興奮です ↓↓
これはまだお味見ですが
美味しいブドウに大満足
楽しくて大爆笑中の母と娘の動画をご覧ください↓
味見といいつつも・・・
皆さんのお腹の中へどんどん入っていきます
お目当てのブドウは見つかったかな
マッキーが指さすほうには大きいプラムもありますよ
今回はバナナや変わり種のお煎餅なんかも
どこかにつるしてあるようですワクワク・・
では
本番に参りましょう陽だまり♬フルーツ狩りのスタート
まずは男性チーム
一斉に手をのばし
好きなフルーツを取っていきます
初参加の父も ブドウをモグモグ
続いて女性チームいってみましょう!
「あの大きなブドウがいいわ!」「私はバナナ」
張り切って参加の母です バナナもらったよー!
こちらの母たちも、お目当てをゲットできたようですね
まだブドウがあるかなぁ?・・・
母もバナナげっと! バナナが人気のようですね・・
何をもぎ取るか相談中の母とマッキー
おっ!こちらの母 プラムをゲットか
と思いきやバナナも捨てがたい・・
やっぱりバナナが食べたい~と
「(´∀`*)ウフフ・・まきー!おーいしいよ!」
これじゃ届かないよーと不安そうな母でしたが
一生懸命手をのばして
やった!!採れた! この笑顔
車椅子だからできないと
周りに頼ってばかりではどんどん体力低下してしまいます
そのため陽だまりの幸望庵では、御利用者様の残存能力を
活かし、なるべくご自身の力でできるようサポート
させていただいております
転倒に注意するシミちゃんのさりげないサポートや
「がんばれー!もうちょっと!」とマッキーの
声かけで頑張れる
自分の力でできた喜び、達成感はやっぱり違います
この瞬間をいつまでも共有していきたいですね
このキラキラ輝く笑顔を見られるよう
そして、御利用者様がいつまでも元気にお過ごし
いただけるよう、陽だまりスタッフ一同
精一杯、『おもてなし』の精神で
サポートさせていただきたいと思います
本日もありがとうございました