20.09.16
立派な賞状にビックリ😲!!
皆様こんにちは!陽だまりの幸望庵ブログ
ご覧いただきありがとうございます
いつも元気な笑顔で過ごしていただくために
体調管理しっかりしていきましょう
手洗い&うがいをしてウイルス撃退
食事前など手指消毒をマメに行い
施設内のテーブル、手すり、イスもこまめに消毒をしているので
安心してご利用いただけます
昨日100歳のお誕生日を迎えられた母
長女様からのプレゼントのお洋服を明日着るという約束で
したのでさっそく着ていただきました
お隣のお友達からも「わぁ~すてきな柄だねぇ!」と
「この生地もストレッチがきいてていいじゃない!」
「とっても着やすいわよ!」と
「娘からのプレゼントなのよ~」 嬉しそうな母
「私も早く100を迎えたいわぁ!」という母ですが・・
先日99になったばかりなので
あと1年!がんばりましょうね
そしてなんと市役所の方が100歳の御祝いの賞状と
記念品を持ってきてくださいました
よく見ると!!
安倍総理大臣の名前が
国からの贈呈だそうです
立派な賞状に母も娘様もビックリΣ(゚Д゚)・・・
「安倍様からいただけるなんて~~」と感激の母
そして今度の祝賀会に着るお着物を選んでいると・・
とってもお世話になっているケアマネージャーさんも
御祝いにかけつけてくださいました
長いお付き合いなので、母の好みもよーくご存じです!
「こっちの色がお好みですよね!」
「そうなのよ~これにするわ」と!ズバリ的中!
さすがケアマネさん
着物を着て踊りたいわ!という母
当日を楽しみにしていましょうね
外回りで少し遅れて到着した『きよっち』にも
さっそく報告
「わぁ~~!!すごい賞状いただいたんですね!おめでとう」
とまるで家族のように喜び合っていましたよ
せっかくだから!きよっちもう1回、表彰しちゃいます!!
いつもそばで見てくれている大好きな娘様と「きよっち」と
記念の1枚 ハイ、ポーズ
これからもお互いに・・陽だまりファミリーとして
長~いお付き合いをよろしくお願いしますね
目指せ105歳
今日のレクは・・・「うどん打ち」
なぜかというと??
今日から新規にご利用されるこちらの父!
うどん打ちが得意ぜひ腕を振るっていただきましょう
さっそく身支度をしたらうどん粉をこねはじめて・・
見事な手つき スタッフもビックリΣ(゚Д゚)
冷や汁作りのきゅうりをスライスして
すりごまたっぷり
母たちはせっせと天ぷらづくりを
かき揚げは上手に揚げるのが難しいのですが・・
母たちは本当にお上手!!カラッとして美味しそう
こちらのテーブルでもうどん粉を練っていきましょう
結構、力がいるので
お隣さんと協力していましたよ
こういうのは初めて~という母ですが
見よう見まねで上手です
こちらの母もプロの顔
包丁さばきもお見事です
臨場感あふれる動画でぜひご覧ください
この後、足でふみふみして・・・コシを出して
うすーくのばして形を整えていきます
離れた席にいた母も、思わずアドバイスをもらいに
きていましたよ
美味しそうな手打ちうどん定食ができました~
おいしいうちに召し上がれ~
ただ言われたままに行うのではなく、手順や味付けなどを
考えながら脳を活性化させ、手先を動かしていくのが
調理レクの目的
そしてみんなで「おいしいね~」と笑顔になっていく
これが1番ですね
おやつは・・マッキーのお楽しみDAY
好きなものを選んでいただくブッフェを開催
待ってました~!と足早にとりに来た母
お団子やおまんじゅう、プリンなどなど・・
どれもおいしそうで迷っちゃう!!
「お団子とプリンにしようっと!」
「エクレアおいしそうだな!」
ご自分で選んだおいしいデザートもいただいて
今日も満腹、満足
イキイキはつらつな1日となりました!
それでは本日はこの辺で・・・
ありがとうございました