20.05.06
ゴ~~~ルデン☆最終日は…!(^^)!
本日!ゴ~~ルデン☆ウイ~~ク最終日
生憎のお天気で~ござりますが
元気いっぱいにスタートです
先ずは、
久しぶりの調理から
先日に、娘さんから頂いたマスク
早速!装着
さっすが!娘さん
母に!ピッタンコ
久しぶりの大好きな調理とあって、
俄然!!張り切ります
父なんぞ!見てくださいな
この!繊細な包丁さばき
素晴らしき千切り
お隣りの母も
いい仕事しています
お陰様にて、
ジャ!ジャ!ジャ!!
ジャ~~~~~~~~~~~ン
あっちゅうまに
昼夜!2食分が完成です
本日のランチは
『陽だまり洋食ランチ』です
では!では!皆さん揃って
『いただきま~~~~~~~す!!!』
勿の論
全員!完食であります
午後は~~~~~
横ちゃん何やら・・・・準備ちう
でっかい!~~スイカをスタンバイ
今年の初スイカは~~
熊本産でございます
・・・・と、言うことで~~~~~!!!
『2020☆陽だまりスイカ割り大会』
やっちゃいます
いざッ陽だまりファミリ~!!
出陣じゃ~~~~
トップは!御年99歳の母
娘の支えなど!いらぬわ~~!!!
目隠しなどもろともせず
逞しい足どりでスイカの前に立ちはだかりますッ!
『いえ~いッ!!』
力強く振り下ろすも・・・・・・
手強いスイカ
こちらの母も
ズンズン進み~~~
『いや~~~~!!!』
しっかり!スイカに当たったのですが・・・
娘がサポーターになり!
『それッ!!!』
カス・・・・・残念無念
御年100歳を迎える母
勢いよく
ありゃりゃ
もいっちょ!!!
『そりゃ~~~!!!』
大当たり
ですが・・・・スイカはビクともしない
『え~~!出来ないよ・・・』
控えめな母でしたが・・・
見事!!命中
こちらの母
陽だまりスイカ割!初参加
『前が見えないよ・・・・』
恐る恐る・・・すすむ・・・
『えいッ!!』
しっかり!当たっておりました
関西訛りの、
普段、大変にお淑やかな母なのですが。
この時ばかりは!!!
渾身の力を振り絞り
『それ~~~~~!!!!』
ほよ・・・スイカでなく。
椅子を叩いてしまったようでした
お次は!頼もしい殿方が出陣です
『そりゃ~~~~!!!!!』
振り下ろす気合が~違う
じつは・・・・
縁の下の力持ちのこちらの母
皆さんの後ろで、大きな声で誘導してくれていたのです
だから!しっかり!スイカにヒットしていたのです~
こちらの父も
後ろからの!母のリードを貰いながら~~
ピキッ!!
見事!強者のスイカに!!!!
スイカ割が、やりたくて仕方なかった父
残念ながら、ヒットできなかったのですが
ニッコニコで余韻を楽しまれていました
それぞれが、童心に返り
スイカ割を!めっちゃ楽しまれまれていました
こちらの父
陽だまりのスイカ割は!常連さん
最後は!オレが!!決める
・・・・と、ばかりの気合十分だったのですが・・・・
ぽて・・・・・・・・・
悔しまぎれに!!
それでも!スイカは・・・割れません
本日、陽だまり幸望庵のお仲間となった母
ご挨拶代わりに!
『まっちゃん』と共同作業
これから!よろしくお願いいたします
縁の下の力持だった母
サポートだけじゃあ~~!!と娘たちと一緒に
『ほれ!あそこ狙って~~!!!』
『がんばれ~~!!』
あったかい声援にパワーを貰って
『えい~~~~~ッ!!!』
2020☆陽だまりスイカ割大会
おおとりを務めた母と
サポートする娘たちとの素敵なシーンにて
賑やかに!楽しい!時間は幕を閉じました
因みに~
皆さん目隠しをされていましたが・・・
ご家族さんは、分かるかな
さあ!さあ!!
お楽しみの~~~スイカ
パッカ~~~~~~~ン
真っ赤な実がぎっしりと詰まって美味しそう
ファミリ~~より大きな拍手が
『いただきま~~~~~~~す!!!!!』
甘くて~~
瑞々しい
今年!初めてのスイカは!!!
大盛況でした
また、次回をお楽しみに~~~~
陽だまり幸望庵のゴ~~ルデン
いかがだったでしょうか
特別な時間を楽しんで頂いたようで
とっても嬉しかったです
企画した私たちも一緒に楽しませて頂きました
今回に限らず、
毎日が!楽しいイベント尽くしの幸望庵
これからも!日々沢山の笑顔と出会えるよう!
命の雫が輝ける時間創りに努めて参ります
それでは!