20.04.25
モリモリ☆盛り沢山な一日
本日の『陽だまり幸望庵』も!
嬉しい☆楽しいこと盛りだくさんにて
少々長いブログになってしまいますが
最後まで!お付き合いのほどお願いいたします
本日の朝会
『これ!何のキャラクターか知ってますかぁ?!』
母に『まっちゃん』尋ねます
母!元気に!!『ビンゴッ!!』
……おっ、惜しい~~
『なんだろうね~』
『ゾウさん、みたいだけど…耳ながいッ!!』
『ディズニーランドのないの~~?』
『何だったっけね~~。』
正解は
ダンボ!!!
老若男女問わず!
大人気のディズニー作品ですね
先ずは!この『ダンボ』の~
なッなッなんとぉぉぉ
1000ピースの『パズル』に!挑戦
『私、パズル大好きなのよ~~!!』と!
玉手箱を開けるかのように
ワクワクしながら封を切る母
ジャンッ
出ました1000ピース
『こんなに!いっぱい!!!どうするんだい??』
沢山のパズルのピースを見て
お隣りの母は困惑気味
でも~
パズル大好きな母は~
沢山のパズル見てウキウキ
先ずは、3密を防ぐために、
『まっちゃん』が、
ざっくりパズルを3テーブルに分けます
『この細かいの~どうするんだよ~~!』
どうもこうも。。。
勿論!繋げて行くんです
母達立ち上がり
気合十分
ただ、闇雲に合わせていては~
いつになっても…終わらない
『手始めに!色の選別からね!!』
パズル大好きな母から教え頂きました
そうと決まったら
色分けに集中します
101歳の母も~
細かい作業を!頑張ります
目が少しばかり不自由でも!
指先の感覚を研ぎ澄ませて~
神業です
『お…これは~~~!!!』
『繋がったよ~~~~』
皆から大きな拍手が沸き上がりました
こちらの母も『まっちゃん』と。
あ~~じゃない!こ~~じゃないと!!
少しづつ繋がってきているようです
大好きだけあって!
母、もう!夢中
沢山のパーツから、、、、
『あッ!これと合いそう!!』
『これは!きっと!ここだわ!!』
一目で見分けちゃう凄技
まだまだ先が見えてはいませんが。
気長に、少しづつ!じっくりと時間をかけて
進めたいと思います
ここでちと『パズル』の効果をお伝えします
・指先を使って行うこと
・パーツを合わせようと考えること
・仲間とこコミュニケーションツール
・パーツが繋がったことで、『アハ体験』
(アハ体験とは気づきや、ひらめきを感じた瞬間に『あッ!』
と感じる体験の事。『あッ!』と感じた瞬間の、僅か0.1秒で、
脳内細胞が一斉に活性化する体験のことです)
パズル一つでも!
こんな沢山の脳活が行えるんです
今、行っている『お家時間』でも!
是非に!取り入れてみてくださませ
午後は~恒例となりました
お外時間です
ご家族様より差し入れを頂き
早速!
いただきま~~~した
お味は~~との問いに
『うまいッ!うますぎるッッ!!』だそうです
大変に美味しく頂きました!
ご馳走でした
あま~~いもんをチャージして
ちょっくら!お散歩
毎度!入り口の花盛りの花壇に
見惚れてしまいます
『綺麗だね~~~!!!』
お花は、心の癒しをくださいます
まだまだ散歩道は!始まりだよ~~
これから!どんどん癒されて頂きます
奥へ奥へと~
陽だまり幸望庵ご一行進んでいきます
皆で歩けば~~
楽しい
クンクン
『いい匂いがするね~~~』
ラベンダーの香りに癒されます
途中、疲れた時は~
癒しのベンチがところどころへ
見てくください
この大輪の『牡丹』
母の顔より大きいみたい
こちらの父
散歩道の大ファン
毎日のお散歩を楽しみにしています!
この散歩道を作った社長の話をしたら~
『会ってみたい!』と。
明日に社長の歌謡ショーがあることを伝えました
今から、楽しみにしているそうですよ
おッ、母また綺麗なお花を見つけたようです
見て~~この綺麗な紫色
『この、花の名まえは??』
ジャーマンアイリスって言うんですって
素敵な仲間が思いあって
中々、お散歩が出来ない母に。
お花を見せてあげたい
そんな父の優しさに
心がほっこり癒される
散歩道を一周旅行
本日も!これにて終了です
社長の幸望庵への想いが書かれた看板が、
最終地点となっております
また、明日お天気だったら
お散歩しましょうね
我が家へ入り
しっかり手洗い、うがいを済ませ~~
出ました
本日!うまいもん第二弾
寒天と黒豆だけのものに
セルフでトッピング
美味しい『フルーツあんみつ』
本日!『まっちゃん』のおもてなしですよ
『今日も!何かあるんかい??』
『誰かの~誕生日???』
そんなお声が聞かれました
特別じゃなくとも…!
美味しい日は、いっぱいありますよ
最後は、101歳の母の美味しい顔で
本日のブログ!お開き
本日も!笑顔溢れすぎる一日となりました
私達も!楽しく過ごさせていただけたことに感謝です
さて、明日はどんな一日かな~~
お楽しみに