19.11.16
Ⅰt’s☆Showtime
本日の午後
この方が、来て下さったと言う事は・・・・・
マッサージ
違います
そうです
幸望庵のスターによる
ショータイム
陽だまりファミリーに会うために!!
本日に!散髪に行かれたと・・・・
男っぷりが上がったスターに
いい男
母、うっとりです
『ホンと!素敵だね~~!!!』
『わお~~~かっこいい!!』
母達!!の黄色い声が、飛び交います
本日のステージは
作曲家の、この方の歌特集です
楽しみ
先ずは!代表曲!!
こちらからスタートです
スターが、指差しているところ
覚えておいてくださいね
こちらの歌は!皆さん大好き
歌っている方も!昭和の『元祖御三家』呼ばれるくらいに!
若い女子には大人気の男前だったようです
一曲目から
ファミリーのテンション!
『さて、問題です』
『この、一番最初の場面で持っていたものは???』
は~~~~い
はいッはいッ
『はいッ!こちらの方!!』
『え~~~とッ!柿!!しかも!三つ!!!』
それでは!リプレイ
母凄い!!!
柿の個数も!ビンゴでした
一部は!先ほども言いましたが。
舩村徹 作曲特集
スターの素敵な歌声にのせて
母達の懐かしい時代へ
タイムスリップ
大きなお口を開け
スターとファミリーのハーモニーが響き渡ります
パワフルに
やっほ~~~~!!!!!!
・・・・・・と・・・・・
ショータイム、初めての母
スターの沁みる歌声と
思い入れのある曲に・・・・
目頭を拭く、母。
その後も、時折涙をぬぐう場面が。
『歌は世につれ世は歌につれ』
そんな言葉があるように、
歌は、凄い力が秘められているのです
前半、どんどん続きます
歌の最後の『やっほ~~~~!!!』も!!
スターの高くまっすぐ伸びる腕につられ。
徐々に!皆さんの腕も高くなっています
合間のファミリーとの掛け合いも
面白い
素晴らしい歌とユーモアたっぷりのお話
一曲ごとに、
歌に纏わるお話もして下さり
スターの世界に引き込まれるファミリー
『東京だよ!おかっさん』では。
セリフを耳元で
照れまくる母
『やっほ~~~~~~~!!!!!』
スターより、
兄弟船を歌っていた歌手は・・・?との問いに!
『鳥羽一郎!!!』
母、即答でした
実は・・・元漁師だったとのことで。
舩村さんに歌声を見初められ
一番弟子になったそうです!
ファミリー『ほっほ~~~!!』
そんな!歌に合わせて~~~
エンヤ~ドットッ!!
エンヤ~ドットッ!!
『皆で、幸望庵号の船を漕ぎましょう!!』
スターの掛け声に~~~
ファミリーの船漕ぎが始まりました
しっかり!掛け声も忘れず
エンヤ~ドットッ!!
エンヤ~ドットッ!!
幸望庵号の・・・行く先は
今度は・・・・
今度は!どんな話が聞けるのか?!
スターの話に!
興味津々の父達
『紅白のトリを務めた人で。』
『北島~~~~五郎???』
『違うよ~~~三郎だよ~~~!!!』
『家のお父さんが、呼ばれてる~~!!!』
そうなんです
こちらの母の!大切な伴侶のお名前が。
三郎さんて言うんです
『それじゃあ!今日は、サブちゃんじゃなく!五郎ちゃんで!!』
そんなやり取りに!
会場は、笑いの渦
『ちなみに~~~お鼻の穴が大きいから・・・
いつも紙がお鼻にくっついちゃううんですよね~~!!』
また!笑いの神が
スターのトークは、
会場を笑顔に包みます
北島五郎ちゃんの
『風雪流れ旅』を男らしく!!!
歌い上げました
午前のラストは・・・
『矢切の渡し』です
その昔、葛飾柴又から千葉の松戸市下矢切へ渡る、
東京近郊に残る唯一の渡し場。
そこで繰り広げられた切ない恋の話を歌った歌とか。
スターより
『これも!漕いじゃうべ!』
こちらの母
先ほども最初から最後までしっかり漕ぎ続けてました
そんな母に!負けじと!!
父も頑張ります
ヨイショ!!
ヨイショ!!
漕ぎ漕ぎ・・・母はどに辿り着くのでしょうか
前半、最後の~~~
休憩をはさみまして!
後半!!!
『皆さんは、誰が好きですか?』の問いに!
『美空ひばり!!!!』
満場一致でした
それでは!美空ひばりのオンパレードです
ファミリーの嬉しそうなお顔
こちら!大変にお世話になってるケアマネさん
様子を見に来て下さいましたが・・・
実は・・・ケアマネさんもスターのファン
沢山のひばりメドレーに・・・・
幸せの!!!やっほ~~~~~
こちらのご夫婦にスターが質問
『奥さんに!愛してる~~~って言っていますか?』
『毎日言ってる~~~!!!』ですって
羨ましいです
それでは!スター錦戸の!!
『そらに太陽があるがぎり』
大変に盛り上がったのですが・・・・
娘たちも一緒に盛り上がり過ぎてしまい
様子を写真に収めるのを忘れてしまいました
最後に!!
先ほどのケアマネさんへプレゼント
布施明の歌が好きとのことで・・・・
『シクラメンのかほり』をしっとりと
目を閉じて聴き入っていらっしゃいました
本当に!本人よりも素敵
大絶賛でした
総ての人を魅了する
スターの歌声
毎月、定期的に聴かせて頂けるなんて!!
何て贅沢なんでしょう
『今日は、楽しかったですか~~』のスターの言葉に
全員で!!!まる
楽しい時間は、
本当にあっという間です
なごり惜しいですが・・・
本日もラストソングは!勿論
『東京ラブソディー』
花咲花散る良いも~
銀座の柳の下で~
た~の~し都『こうぼうあん』
こ~い~の都『こうぼうあん』
ゆ~め~のパラダイスよ~
花の『こうぼうあ~~~~ん』
本日!最大の!!!
やっほ~~~~~~~~~~~~~い
『まだ!聴きた~~~~~い!!!!』
そんな想いもありましたが、
なんと!!本日20曲も歌って頂きましたので
スターもお疲れです
プロだって!
コンサートで!こんな曲数中々歌わないのではないでしょうか
プロ並みの!プロ以上のステージ
そして!最高なパフォーマンス
今月も!もう一回来て下さるとの事で
指切りならぬ
お約束の合言葉
それでは・・・・・
『あなたと!』
『わたしの!合言葉』
『こうぼうあんで!!!』
『あいましょう!!!!』
本日も!素晴らしいステージをありがとうございました
また!次回も!!!
よろしくお願いいたします