19.11.08
お花のような笑顔(^_-)-☆満開✿
皆さん、こんにちは
見事な秋晴れの朝
玄関先で『あそこに咲いている昼顔が見たい』
との母・・・昼顔・・・あのドラマではありません
お庭の藤棚の横に咲いている、朝顔の花の事です。
この朝顔は遅咲きで今月いっぱいくらい楽しめそうです
おやめぐっちと何か採っていますよ
朝顔の種です
『お家に持ち帰ってお父さんに植えて貰う』
秋の空に朝顔
庵の中へ戻ろうとした母
するとお仲間も「どこに咲いているの?」と
案内してあげるよ~と再びやってきたところです
あら~本当にステキね
振り向き様のお顔もお花のようにキラキラして
すてきでしたよ
午前中は調理レクです
今日も張り切ってがんばりましょ~~
今日は何ができるかな~
薄焼き卵を任命された母
ちょうどいい焼き加減のところで・・・・
思い切って「よっと」
お見事~~
焼いた卵焼きを切る母・・・
手先が器用な母!なんでも任せて~と
今日はすいとんを作る予定です
こねるのは大得意な父
ちょうどいい柔らかさにこねてくださいました!
昔はよく食べたわよね~なんて会話も飛びかいながら
おいしそうなすいとんを作ってくださいました
母たちはちらし寿司をきれいに盛り付けて
ちらし寿司ランチの出来上がり~~~
午後の体操を終えると、ちょっと外の空気でも吸いたいね~
ということで
陽だまり秋のお庭散策へ・・・・
少しひんやりした空気も深呼吸すると気持ちがいい
今にも走りだしたくなるよ~・・
広ーいお庭をゆっくり散歩して
ちょうどいい歩行訓練にもなりますね
会話も自然に弾んでいましたよ
ヨコちゃんの肩につかまっていけば安心
寒くなくてちょうどいい季節ね~と母たち
色とりどりのお花を見て、「ピンクが好きなのよ~」
「私は赤いのがいいな~」とワイワイ楽しそう
やっぱり外は気持ちがいい
自然と笑顔がこぼれます
膝が最近痛くってとおっしゃっていた母も
ふかふかの芝生は歩きやすいとどんどん歩いてました
さあ!お部屋に戻ったらおいしい自家製干し柿のおやつです
そろそろ甘くおいしくなってきたかなぁ・・・
中がやわらかくてとっても美味しい
いい塩梅にできてるなぁ・・・と父2個目もぺろりと
みんなで何個も皮をむいたんだよ~というと
ほんとにだから美味しいんだ
と
父、喜んで召し上がっていました
毎日いろいろなことが起こりますが!
それを吹き飛ばすくらい
元気な陽だまり娘たちと、皆さんで
楽しい居心地の良い
陽だまりライフを
作っていきましょうね
本日もありがとうございました