19.09.20
キレイなお花に囲まれて・・・(^O^)/
皆様、こんにちは
今日も陽だまりの幸望庵、元気な笑顔が輝いていますよ
お庭の花も生き生きと
とっても心が癒されますよ
いつも庭の手入れをしてくださるオーナーと斉藤さん
のお陰です
ありがとうございます
お昼時・・・
どこからか声が~
「さるすべりの花が3色咲いたよ!!」と
オーナーが教えてくださいました
↑どうですか? とっても綺麗ですよね
暑い季節に咲く花の種類はあまり無いとのこと。
百日草もとっても綺麗ですよ~~
あとでみんなでお庭散策をしようと思います
こちらは朝の陽だまりの日課
おしぼりたたみをしてくださっています
いつも本当に助かりますありがとうございます
父も母も、楽しそうに会話をしながら手をすすめて
くださいます
母「家でもやってるのかい~?」
父「家じゃ何もやらないよー」
さて、今日の午後レクの様子をお伝えします
噂のハ○キルーペをつけて・・・
母がもくもくと型紙を切る作業をしています
よく見えるわ・・
設計士みたいに見えてきますねカッコイイ~
大好きなヨコちゃんとザクロの木の話で
おしゃべりしながら、せっせと型紙を作って
くださいました
こちらの母は折り紙を4つに切って~
ヨコちゃんから「ハイッ!手先のリハビリよ~」と
励まされがんばる母
こちらでは、まっちゃんの指導で型紙に合わせて
折り紙をおっています
何ができるかしら・・・ワクワク・・
はじめは、「できないわ~」「むずかしい」
とおっしゃっていた母たちも・・
段々できてくると自信もつき表情がいきいきと
次はどれ?と、どんどん進めていきます
こちらの母も真剣
細かい作業ですが・・指先を使うことで脳への
よい刺激になります
とっても素早く折っていく母にびっくりです
娘たちに教わり皆さん自信がついてきている様子
そうそう!その調子~~
おぉっ パーツがどんどんできてきましたよ
あとはどうやって並べればいいか?
じっくり頭を使って悩んでいます
さあ!貼り付けていきましょう~
じゃーんパーツを貼ってお花をつくりました
完成したよ~!みんなから拍手で嬉しそう
できましたっ 母!がんばった~
こちらの母↓あとちょっと
「がんばれがんばれ~~!!」
ふぅ~できたよぉ~~
わたし・・2つ目もできちゃった・・・
お母さん!・・夢中すぎて口あいちゃってますよ
オーナーがつんできてくださったダリア
陽だまりのテーブルが一気に華やかに
並べてみるととってもキレイですねぇ~
この色は大好きな色よと母
お花とお花に囲まれてかわいい笑顔が光りますよっ
ちょっと出遅れてしまった母も
私もやってみるわ~とやる気モードふぁいと~
お父さんもがんばりましたっ!
素敵すてき~
その頃・・ふと見ると・・何やらまきちゃんと
ひそひそ話を
「この黒豆!丹波の黒豆だからみんなで味見して~」と
嬉しいお裾分けをしてくださいました
優しい~!お母さんありがと~
こちらの母は陽だまり特製!糠床が気になって
しょうがない様子(笑)
いいあんばいか味見してみよう!と
ちょっと漬かりすぎたけどいい味してるわ!
これからも母の味楽しみにしてますよっ
ではでは・・今日はこの辺で陽だまりブログ終了させて
いただきます。明日もまた皆さんの笑顔をお届けしたいと
思いますのでぜひご期待を・・・・
ありがとうございました