19.06.23
今日はカレーだよ♪
皆さんこんにちは
少々蒸し暑いですが、
来週は真夏日になるとの予報が出てますので、
エアコンを上手に活用して過ごして下さいね
陽だまりでは一日三回、
ファミリーの健康と筋力維持の為に体操を行ってます
グーチョキパー体操は単純ですが、
脳と身体を一緒に動かすことで認知予防にもなります
今日初参加のこちらの母も『難しい』とつぶやきながらも
チャレンジ
グーチョキパー体操で
朝のこわばった身体と頭を目覚めさせたら
ここから本番タオル体操始めますよ
タオルを手繰り寄せて
開いてまた手繰る
タオルをギュッと握って握力維持
身体をねじってお隣さんにごきげんよう
タオルを振り回して~
タオルを縛って
足を一周
お隣さんの方を軽くとんとん
便通良くするために身体をねじる母
足もこんなにあげちゃいました
最後は投げてキャッチ
タオルを使うことでいつもより負荷がかかり
簡単な体操も効果がアップします
お昼休みの一コマ
お歳の話で盛り上がる母達
『お宅若く見えるけどおいくつ?私は今年99よ』
『私なんて95よ・・・えっ
あら~お姉さまだったのね
お若いわ~』
それを聞いてた母
『もう80過ぎて身体が~なんて言えないね~、みんな若い
てっきり私が一番年上かと・・・負けてられないよ』
まだまだこれから楽しい時間が増えるんですよ
今を皆で一緒に楽しみましょ
食器を拭くお手伝いをして下さった母ニコニコ
今日がお初なのでまだまだ笑顔が硬いですが、
これから、もっと輝く笑顔をしていただけるように心を込めて
おもてなししていきたいです
今日の午後は、二組に分かれて行いました
先ずは
クッキングチーム
キャベツのあら微塵切りを頑張る母から
皆さん手を切らないように真剣です
若い頃は簡単に剥けたカニカマのフィルム
年を取って指が動きにくくなり、中々面倒な作業ですが
一生懸命頑張る母
見事な包丁さばきで肉を細かく切ってくれる父
皆で力を合わせて作ったのは・・・
じゃーん
陽だまり名物大なべカレー
そう今日はファミリー大好きなカレーです。
コールスローサラダとキウイフルーツ
庵の中がカレーの良い匂いで夕飯が待ち遠しいですね
そして
チーム手工芸
何回か作った事のある方は慣れた手つきで
着々と進めて行きます
始めて作るとは思えないほど次々と縫っていく父
そんな父の横で興味津々の母
『初めてだけど・・・出来るの?私もやっていいの?』
不安げな母に
《一緒に作りましょ》と綿を持って、そっと近くへ行く娘
初めてでも安心して下さい。
幸房庵の娘たちはみんな、優しくて親切
そして裏表のない、心のこもった対応、
おもてなしを常日頃、心がけてます
やってみたら楽しくて、沢山作って下さりました
かなり器用な母
これからの陽だまりライフが楽しくなりそう
本日も陽だまりブログを最後まで見て頂き
ありがとうございました
明日も元気な笑顔でお逢いしましょう