19.06.08
本日の☆☆主役☆☆
本日、6月生まれの父
皆さんと、お誕生日のお祝いをさせて頂きました
6月生まれなのに・・・・
七夕のように、年に一度の陽だまり
チームにご唱和頂き
バースデーソングを大合唱
まさかッ!!のサプライズに戸惑い気味
中々、ロウソクが消えず
数回目にて
彦星の父に、
会えるのを楽しみにしている
織姫の娘達より~
彦星の父へ~
想いのこもったメッセージ
照れくさそうでしたが、
じっと耳を傾けて下さっていました
そして!
夏を象徴するお花
ハイビスカス
お色は、幸せの黄色です
この一年も、幸多き一年でありますように
そして・・・
出来ましたら!年に2回くらいは…!
お顔を見せてほしいなぁ~って
娘たちの希望です
昨日の大降りのお天気とは打って変わり
午後からは、太陽が顔を覗かせるくらいの
陽気となりました
そんな太陽にも負けない
陽だまりたち輝く笑顔
どうですかぁぁぁ~~~!!!!!!
ピッカピカでしょう
・・・・・と言うことで・・・・
午後からは!レッツラッ!!
お散歩
カラスが先か!
陽だまりが先か!!
お互い譲らず!!
ビワを、とられまいと
梅の木に実を発見
さっそくもぎって
パクッ
お味は・・・・・
写真を見てのご想像で
『まだ、すっぱいのかね~
もう入梅だから採るんにはちょうどいいけど…食べるんはね。。』と。
『これは!美味しそうだよ~~!』
パクッ
『こっちの梅は~甘いぞ~~!!』との事でした
やっぱり、
梅は、生で食べる出なく。
漬け込みましょう
ここで急遽ジャンケンタイム
おやつの。
アイスとトマト
何故か???
勝ったら、トマト?
負けたら、アイス!
どうしてか?皆さん。。。
負けばかり
いつまでも、真っ赤なトマトは・・・
ポツリ籠の中
ここで最後の母
『両方食べたい!!!』
マキちゃんに、お願い
『勝負の世界は厳しいんだよ~~!!!』と。
結果・・・母、負け~。。。。
でも、やっぱりマキちゃん優しいんね
もう一回チャンスを
両方ゲッチュ
どっちから食べようか・・・
迷う母なのでした
お腹も満たしたことですし。
行田の軽井沢を一周です
足に優しい芝生を歩き
色んな発見と
色んな楽しみ
身体の機能低下予防に加え、
心の癒しを与えてくれる散歩道
訪れる人、皆さん散歩道を見て感動されます
沢山の色んな花が咲き誇っているこの時期
お近くにお越しの際は、是非に立ち寄って見てくださいませ
陽だまりファミリーも、
お待ちしておりますよ
それではまた明日