19.05.23
五月晴れの陽だまりでは・・・
皆さんこんにちは
先日の雨が嘘のような五月晴れ・・・なんですが
それを通り越して暑い夏日の一日でした
寒暖差の激しい今の時期は体調を崩さないように
早寝早起き・ごはんをしっかり食べて
水分補給を心がけて気を付けて下さいね
陽だまりのファミリーは
雨にも風邪にも負けず今日も元気です
こちらは先日の夕方のご様子です
《おかあさ~んズボンがほころんじゃって
どういう風に繕ったらいい?》との声掛けに
『私達に任せなさ~い』との心強いお返事が
・・・待ってましたその言葉
早速針箱を持って来て
『どの糸と針が合うかな~黒じゃおもて出て変かな・・・』
『綻び以外に直すとこあるかしら?ゴムひもも緩そうね』
しっかりとチェックもして下さってます
的確にほころびを直して下さり
『見えにくいんだけど、感で何とか縫えるもんね』
いえいえ感とは思えないほどしっかりと運針してますよ
『ゴムひも通しならお任せ~』
『今できるかわからないけどやってみようかな』
チャレンジする母
あれ~両端でいっぺんに始まったけど?・・・
赤い糸ならぬ白いゴムひも・・・
ゴムひもで両端で持つと言えば・・・
コントの様にはなりませんでしたよ(笑)
母達のお陰で私達のズボンは綺麗で
どこに行っても恥ずかしくなくはけてます
何時もありがとうございます感謝
本日も調理のご様子からお届けします
こちらの母間もなく100歳になられるのですが、
見事な包丁さばき
お姉さまに負けてられないわとお隣の母
『手が痛くても出来ることはやらせて』
父も楽しそうにサクサク
手を怪我してても、いてもたってもいられず
参加しちゃいます、ので
出来ることはなるべく参加して頂いてます
『うん良い匂い』
本日のランチ
『いつ食べても美味い』
大活躍の母達もご満悦
『このアルミの中のはね、全部食べれるんだよ』
こっそり教えて下さる母
『品数豊富でどれから食べようか迷ってしまう』
今日のランチも大成功でした
午後は室内より外のが清々しいので皆でお庭へ行きました
『待って~』
『外のが涼しいね~』
『風が気持ちいい~』
お母さんが育てているトマトも花が増えて来ました
『アッ飛行機が綺麗に見える凄いわ~』
雲一つない見事な皐月晴れ
母達の顔も自然とほころびます
《ちょっと~そこの三人娘さん》声を掛けると
良い顔でポーズ
『アッお客さんかも』『違うしゃちょーさんだよ
』
オーナーと斉藤さんが沢山の花を買ってきて下さりました
オーナーを発見と同時に綺麗なバラのアーチを見つけた母
近くへと
『見事だね~』
咲きすぎてると次が出て来なくなるからと切って下さりました
母の嬉しそうな顔に
思わずオーナーもとろけるような笑顔に
この顔生で見るとこちらまで嬉しくなるんです不思議です
ファミリー皆で頂き、嬉しい顔を
『しゃちょーさ~んこっちも欲しい』
オーナーが切ってくれたバラをマキちゃんに持ってきてもらい
『しゃちょーさ~んありがと~』
至福の笑顔
綺麗なバラを貰い
クーリング&おやつタイム
『ここで食べるのは何でも美味しい』
『ほんとしゃちょうさんは働き者ね』
先ほどの花を早速植えて下さってます
また楽しみが増えました。
オーナー、斉藤さん、いつもありがとうございます
『そろそろかえろっかな~』
つばくろちゃん達も一緒にお帰りです
やはりマイホームが落ち着きますね
陽だまりもファミリーが落ち着いてゆっくり過ごせる
お家になれるように
私達も心配りをして行きたいと思います
それでは本日もきて頂きありがとうございました
また明日元気にお逢いしましょう