18.07.20
★暑さになんかに!負けないぞ★
お久しぶりの~~~~~
画伯です
画伯の塗り絵は・・・
塗り絵の域を超えております
思わずッ
舞妓さんも、
頬紅付けて貰って!
嬉しそう
絵に命を吹き込む
そんな画伯の偉大さに!!!
毎回、ため息しきりです
今回の夜おやつは・・・・
キウイ
しかも!!!!
ゴールデンです
皆さん!
キウイの食べ方知ってらっしゃる~~
ツーな!
チーム陽だまり
甘くって!
うんめ~ぞぉぉぉ!!!!
ペロリ
でした
お昼のクッキング~~~~
チーム手際よく!
チームワークばっちり
こんなにも!細かくみじんに!!
母の腕は衰えを知りません
料理は、
認知症ケアと予防には!最適なんだそうです
『料理療法』
そう、言われるほどに!
料理活動は、高齢者にとっても身体のリハビリだけではなく!
やる気を呼び覚まし!生活の質の向上!!
『非薬物療法』の一つとして、
療法的な活用が期待できるものであるそうです!
『料理活動を介して心身の障害機能回復、
症状改善、情緒不安定、豊かな人間関係の構築と、
生活の質の向上をめざすもの』として、
『料理療法』として位置づけられているそうです!
使ったものも、
しっかりと皆で協力して片付けます
家族の健康の為に料理を作てきた母たち、
そんな昔の記憶と喜びを辿りながら、
今度は、気の合う仲間とともに!
協力しながら楽しみながら!料理に携わること。
『日常生活での役割』
『みんなで作ることや肯定の楽しみ』
『出来上がった喜び!達成感』
生活に張りや!楽しみ!
『昔取った杵柄』にて、
皆さんが生き生きと取り組まれることが!
何よりも大切な事なのです
調理だけでなく、
手工芸も充実しております
指先をフルに使って
頑張る父!母!!
今回は、
リサイクル工芸
空になった様々な器。
お好きな形を選んで貰って、
お好きなようにデコレーション
『見本は~~~~~』のお声がありましたが・・・
見本が無いのが良いんです
皆さんの想像力をフルに発揮して
世界に一つの
自分だけのオリジナル
チーム陽だまりの、
閃きの神
降臨しております
『できな~~~~~~い!』
なんて言いながらも・・・
すんばらしい作品が次々と
画伯!
芸術的な作品に挑みます
手袋をはめ!!
やる気スイッチ入ります
夏らしい、涼しげな作品に!!!
こちらの母も!
アイデア炸裂
空のびんに・・・・
おはじきをデコレート
素敵に仕上がり
感無量な笑顔
それぞれが違って、
それぞれが素晴らしい
なんだがとても・・・・
ゴージャス
全部集合
お店で売れちゃうんじゃないの~~~!!
そんな言葉が飛び交うくらいに
これに何入れる???
ヒミツ・・・だそうです
おやつのゼリー
陽だまりのドン
陽だまり開設当初から利用いただき!
9月で二年
委員長と呼ばせて頂いているのですが、
本当に、長いお付き合になりますね
『ここにきて!色んなことを教わるよ!
人生!一生修行だな!!年は、齢関係ないぞ!』ですって
人生の大先輩から教わることばかりですが、
若い!孫のような陽だまりの娘っ子からも!
教わることもあるそうですよ
チームは人生の師匠であり!
娘っ子たちは!
遊びの師匠であるようです
おッ!!
今夜のおやつは・・・
父と母のリクエストです
どんなに暑くても!
運動は!怠りません
確かに・・・
室内は冷房にて快適な空間となり、
身体を動かし易くなってはおりますが。
それだけじゃなく!
億劫がらずに『自分の為に!!!』
頑張っております
今年の暑さに負けない身体作り
日々の継続は力になっておりますぞぉぉぉ
お約束の
頑張ったご褒美に
キウイも添えて、
召し上がれ
さて、
次回は、どんな陽だまりタイムとなりますか
お楽しみに